検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

フランス人ママ記者、東京で子育てする 

著者名 西村・プペ カリン/著
著者名ヨミ ニシムラ プペ カリン
出版者 大和書房
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可956//1310233992
2 図書一般分館開架貸出中 帯出可956//1910184314 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
料理-魚 日本-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916385928
書誌種別 図書
著者名 西村・プペ カリン/著
著者名ヨミ ニシムラ プペ カリン
石田 みゆ/訳
出版者 大和書房
出版年月 2015.8
ページ数 269p
大きさ 19cm
ISBN 4-479-39276-7
分類記号(9版) 956
分類記号(10版) 956
資料名 フランス人ママ記者、東京で子育てする 
資料名ヨミ フランスジン ママ キシャ トウキョウ デ コソダテ スル
内容紹介 無痛分娩じゃないの? 運動会ってなに? 子どもにキスをしないの? 日本人漫画家と結婚したフランス人ママ記者(AFP通信社)による日仏子育て比較エッセイ。
著者紹介 1970年生まれ。パリ第8大学卒業。97年に来日。AFP通信東京特派員。

(他の紹介)内容紹介 「人災」とされる福島原発事故。「人災」対「天災」という分類は、未曽有の大災害の真実を尽くしきれているだろうか。本書は、戦前から連綿と続く、日本社会に根をおろした「構造」にあえて目を向ける。その「構造」から、科学技術と社会のあいだの危機のメカニズムを解明する。そして、問題克服の道筋をさぐる。
(他の紹介)目次 序章 構造災としての福島原発事故
第1章 構造災とは何か―科学社会学の視点から
第2章 構造災のメカニズム
第3章 構造災の系譜
第4章 いま生まれつつある構造災
終章 構造災をのりこえる提言
(他の紹介)著者紹介 松本 三和夫
 1953年生まれ。1982年東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。社会学博士(東京大学)。現在、東京大学大学院人文社会系研究科教授。専攻は科学社会学、リスク社会学、技術の社会史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。