検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

アグルーカの行方 

著者名 角幡 唯介/著
著者名ヨミ カクハタ ユウスケ
出版者 集英社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可297//0118077155
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可297//1710156116

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
北極地方 探検家
講談社ノンフィクション賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916083011
書誌種別 図書
著者名 角幡 唯介/著
著者名ヨミ カクハタ ユウスケ
出版者 集英社
出版年月 2012.9
ページ数 401p
大きさ 20cm
ISBN 4-08-781506-1
分類記号(9版) 297.8
分類記号(10版) 297.8
資料名 アグルーカの行方 
資料名ヨミ アグルーカ ノ ユクエ
副書名 129人全員死亡、フランクリン隊が見た北極
副書名ヨミ ヒャクニジュウキュウニン ゼンイン シボウ フランクリンタイ ガ ミタ ホッキョク
内容紹介 19世紀の極地探検史上最大の謎、129人全員が行方を絶ったフランクリン探検隊。彼らにはアグルーカと呼ばれる生き残りがいた!? 伝説を追う、生と死の力強い物語。『すばる』連載に加筆し単行本化。
著者紹介 1976年北海道生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業、同大探検部OB。「空白の五マイル」で開高健ノンフィクション賞、大宅壮一ノンフィクション賞等を受賞。

(他の紹介)内容紹介 極地探検史上最大の謎、十九世紀に一二九人全員が行方を絶った英国のフランクリン探検隊。幻の北西航路発見を果たせず全滅したとされるが、アグルーカと呼ばれる生き残りがいた?人間の生と死をめぐる力強い物語。十九世紀、地図なき世界と戦い、還らなかった人々を追う、壮絶な一六〇〇キロ徒歩行。
(他の紹介)目次 序章 レゾリュート湾
第1章 バロウ海峡―乱氷
第2章 ピール海峡―未知の回廊
第3章 ビクトリー岬―暗転
第4章 ワシントン湾―遭遇
第5章 グレートフィッシュ川―約束の地
第6章 不毛地帯―混沌
終章 キナパトゥの国


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。