検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

イスラームと西洋 

著者名 ムスタファ・シェリフ/著
著者名ヨミ シェリフ ムスタファ
出版者 駿河台出版社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可135//0117540492

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910082934
書誌種別 図書
著者名 ムスタファ・シェリフ/著
著者名ヨミ シェリフ ムスタファ
小幡谷 友二/訳
出版者 駿河台出版社
出版年月 2007.10
ページ数 165,17p
大きさ 21cm
ISBN 4-411-00377-5
分類記号(9版) 135.5
分類記号(10版) 135.5
資料名 イスラームと西洋 
資料名ヨミ イスラーム ト セイヨウ
副書名 ジャック・デリダとの出会い、対話
副書名ヨミ ジャック デリダ トノ デアイ タイワ
内容紹介 友愛、あるいは他者を敬いその言葉を傾聴する態度こそが、理解されるべき何かを把握するためには不可欠である。2003年にパリで行われたシンポジウムでのデリダとの対談をもとに、著者のコメントを追加したテクスト。
著者紹介 アルジェリアの哲学者、イスラーム学者。駐エジプト大使と高等教育相を歴任、「イスラーム・キリスト両教徒の友愛」グループの共同設立者。

(他の紹介)内容紹介 身体改造、裏サイト、居場所を見つけられず悲鳴を上げる魂たち―。第32回横溝正史ミステリ大賞大賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 菅原 和也
 1988年茨城県生まれ。高校中退後、19歳で上京。上野でバーテンダーとして2年ほど勤務するが、アルコール依存症になりかけたので退職。その後東京都内のキャバクラでボーイとして働く。『さあ、地獄へ堕ちよう』で第32回横溝正史ミステリ大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。