検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

HOW TO BUILD福井晴敏 

著者名 福井 晴敏/監修
著者名ヨミ フクイ ハルトシ
出版者 幻冬舎
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可910/フ/0117009209

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
378 378.8
発達障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810508254
書誌種別 図書
著者名 福井 晴敏/監修
著者名ヨミ フクイ ハルトシ
出版者 幻冬舎
出版年月 2005.7
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-344-01017-5
分類記号(9版) 910.268
分類記号(10版) 910.268
資料名 HOW TO BUILD福井晴敏 
資料名ヨミ ハウ トゥー ビルド フクイ ハルトシ
内容紹介 「亡国のイージス」等映画原作で話題を呼ぶ福井晴敏を徹底解剖。生い立ちから全作品解説まで。ほか8時間に及ぶ超ロングインタビュー、幻の未発表小説「敗者たちの黙示録」ダイジェスト、大沢在昌らが語る彼の魅力などを収録。

(他の紹介)目次 1 うちの子、ほかの子と違う?子どものようすで気づくこと(抱っこをしても、しっくりこない
偏食が強くて、食べられない物が多い ほか)
2 子どものようすを理解するキーワード(「グレーゾーン」の子どもたち
「適応能力」のつまずき ほか)
3 苦手を減らす「親子で遊ぼう!」(専門家を活用して家庭でできること
寄り添いアプローチ―ことばかけ配慮 ほか)
4 親が知っておくべきこと、考えておきたいこと(「そのうち、できる」と「やっても無駄」に注意
「未学習」と「誤学習」を見つけて対処法を考える ほか)
(他の紹介)著者紹介 木村 順
 作業療法士(OT)。1957年生まれ。日本福祉大学卒業後、金沢大学医療技術短期大学部(現在、金沢大学保健学科)・作業療法学科にて資格取得。足立区の「うめだ・あけぼの学園」で臨床経験を積み、2002年3月に退職。2005年「療育塾ドリームタイム」を立ち上げ、発達につまずきのある子どもの保護者の相談や療育アドバイスを行う。保育・教育者向けの講演会も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。