検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

地形観察ウォーキングガイド 

著者名 目代 邦康/著
著者名ヨミ モクダイ クニヤス
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可454//0118075829
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可454//1710304682
3 図書一般分館開架在庫 帯出可454//1910119781

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
454.91 454.91
地形学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916080796
書誌種別 図書
著者名 目代 邦康/著
著者名ヨミ モクダイ クニヤス
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2012.9
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 4-416-31209-4
分類記号(9版) 454.91
分類記号(10版) 454.91
資料名 地形観察ウォーキングガイド 
資料名ヨミ チケイ カンサツ ウォーキング ガイド
副書名 地形を楽しむコースマップ付き
副書名ヨミ チケイ オ タノシム コース マップツキ
内容紹介 石灰岩がつくる棚田、近代化を支えた風穴、日本を動かした大断層など、北海道から沖縄までの地形を観察できるウォーキングコース26を紹介。地形図をはじめ、ルート、地形の解説等を豊富な写真とともに収録する。
著者紹介 1971年神奈川県生まれ。京都大学大学院理学研究科博士後期課程修了。博士(理学)。専門は地形学、自然地理学。公益財団法人自然保護助成基金主任研究員。著書に「地形探検図鑑」など。

(他の紹介)目次 北海道カルデラめぐり 美々川・昭和新山(北海道千歳市・有珠郡壮瞥町)
石灰岩がつくる棚田 二股温泉(北海道山越郡長万部町)
天然の埋め立て地 松川浦(福島県相馬市)
火山とともに生きる 鬼押出し(群馬県吾妻郡嬬恋村)
近代化を支えた風穴 荒船風穴(群馬県甘楽郡下仁田町)
削られない山 筑波山(茨城県つくば市)
火山がつくりかえる川の地形 猿橋(山梨県大月市)
繰り返された噴火と山くずれ 箱根火山(神奈川県足柄下郡箱根町)
東京湾の原風景 盤洲干潟(千葉県木更津市)
波と陸地とのせめぎ合い 銚子半島(千葉県銚子市)〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。