検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

青少年白書 昭和55年版

著者名 総理府青少年対策本部/編
著者名ヨミ ソウリフ
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1981.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可367.6/4/800112054770

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
1981
K231 K231

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010027928
書誌種別 図書
著者名 総理府青少年対策本部/編
著者名ヨミ ソウリフ
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1981.1
ページ数 529p
大きさ 21cm
分類記号(9版) 367.61
分類記号(10版) 367.61
資料名 青少年白書 昭和55年版
資料名ヨミ セイショウネン ハクショ
副書名 青少年問題の現状と対策
副書名ヨミ セイショウネン モンダイ ノ ゲンジョウ ト タイサク
巻号 昭和55年版

(他の紹介)内容紹介 現代文学を牽引する6人の女神たち。同世代の女性批評家による、リアル評論集。
(他の紹介)目次 鹿島田真希の論理のエチュード
本谷有希子と現代の「荒事」
綿矢りさと消費社会の神話
金原ひとみの「私」曼荼羅
島本理生と語り手たちの小歴史
柴崎友香と映像的人間の夢
(他の紹介)著者紹介 田中 弥生
 1972年、神奈川県生まれ。2006年「乖離する私―中村文則―」で第四九回群像新人文学賞優秀作受賞。書評、文芸時評などを幅広く担当する。『スリリングな女たち』が初めての単行本(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。