蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
一人ひとりのまちづくり (ドキュメント・ユニバーサルデザイン)
|
著者名 |
中和 正彦/著
|
著者名ヨミ |
ナカワ マサヒコ |
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
2008.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 601// | 1320120064 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 601//YA | 1420127670 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
見る・撮る・描く身近な飛ぶ虫観察図…
石井 誠/著,岩…
安彦良和マイ・バック・ページズ
安彦 良和/著,…
激写!身近な虫のディープな世界 :…
石井 誠/著
革命とサブカル : 「あの時代」と…
安彦 良和/編著
樹木の名前 : 和名の由来と見分け…
高橋 勝雄/解説…
昆虫のすごい瞬間図鑑 : 一度は見…
石井 誠/著
わたしは樹木のお医者さん : 木々…
石井 誠治/著
木を知る・木に学ぶ : なぜ日本の…
石井 誠治/著
昆虫びっくり観察術 : すごいの…2
石井 誠/著
昆虫びっくり観察術 : すごいの…1
石井 誠/著
機動戦士ガンダムTHE ORI…23
安彦 良和/著,…
公園で探せる昆虫図鑑 : 身近な昆…
石井 誠/著
樹木ハカセになろう
石井 誠治/著
機動戦士ガンダムTHE ORI…22
安彦 良和/著,…
機動戦士ガンダムTHE ORI…21
安彦 良和/著,…
機動戦士ガンダムTHE ORI…20
安彦 良和/著,…
機動戦士ガンダムTHE ORI…19
安彦 良和/著,…
昆虫と植物の不思議な関係 : 食べ…
石井 誠/著
機動戦士ガンダムTHE ORI…18
安彦 良和/著,…
機動戦士ガンダムTHE ORI…17
安彦 良和/著,…
虫の顔
石井 誠/著
機動戦士ガンダムTHE ORI…16
安彦 良和/著,…
機動戦士ガンダムTHE ORI…15
安彦 良和/著,…
機動戦士ガンダムTHE ORI…14
安彦 良和/著,…
機動戦士ガンダムTHE ORI…13
安彦 良和/著,…
機動戦士ガンダムTHE ORI…12
安彦 良和/著,…
機動戦士ガンダムTHE ORI…11
安彦 良和/著,…
機動戦士ガンダムTHE ORI…10
安彦 良和/著,…
機動戦士ガンダムTHE ORIG…9
安彦 良和/著,…
機動戦士ガンダムTHE ORIG…8
安彦 良和/著,…
Be Smart : 乳がんの自己…
石井 誠一郎/監…
機動戦士ガンダムTHE ORIG…7
安彦 良和/著,…
機動戦士ガンダムTHE ORIG…6
安彦 良和/著,…
機動戦士ガンダムTHE ORIG…5
安彦 良和/著,…
機動戦士ガンダムTHE ORIG…4
安彦 良和/著,…
機動戦士ガンダムTHE ORIG…3
安彦 良和/著,…
機動戦士ガンダムTHE ORIG…2
安彦 良和/著,…
機動戦士ガンダムTHE ORIG…1
安彦 良和/著,…
昆虫採集KIDS : この虫をゲッ…
石井 誠/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910144299 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中和 正彦/著
|
著者名ヨミ |
ナカワ マサヒコ |
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数 |
180p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-477-01930-7 |
分類記号(9版) |
601.164 |
分類記号(10版) |
601.164 |
資料名 |
一人ひとりのまちづくり (ドキュメント・ユニバーサルデザイン) |
資料名ヨミ |
ヒトリ ヒトリ ノ マチズクリ |
叢書名 |
ドキュメント・ユニバーサルデザイン |
副書名 |
神戸市長田区・再生の物語 |
副書名ヨミ |
コウベシ ナガタク サイセイ ノ モノガタリ |
内容紹介 |
阪神・淡路大震災は、大きな被害を受けた神戸市長田区の人々をどう変え、どんなまちづくりに向かわせたのか? 長田区によるユニバーサルデザインのまちづくりを、5つのストーリーで紹介したドキュメント。 |
著者紹介 |
1960年神奈川県生まれ。出版社勤務を経て、フリーランスの記者。明治大学情報コミュニケーション学部非常勤講師。 |
(他の紹介)内容紹介 |
漫画家・アニメーターの安彦良和が30時間を超える超ロングインタビューで語り下ろした、その軌跡のすべてを収録した永久保存版。初単行本化『南蛮西遊記序章』収録。 |
(他の紹介)目次 |
1 漫画家への憧れとアニメーターへの道 2 『機動戦士ガンダム』とアニメーターとしての隆盛 3 アニメ界の潮流の変化とアニメからの引き際 4 漫画家、小説家としての新たなるスタート 5 キリスト教を題材とした西洋史とオールカラー作品への挑戦 6 漫画家としての新たなステップへ 7 再び“ガンダム”と向き合った『THE ORIGIN』への道のり 8 古代史、近代史、時代劇での新たなる挑戦 9 アニメーションの現場への帰還、最後の長期連載 漫画『南蛮西遊記序章』 |
(他の紹介)著者紹介 |
安彦 良和 1947年生まれ。北海道出身。1970年からアニメーターとして活躍。劇場用アニメ『クラッシャージョウ』(1983年)で監督デビューする。その後、1989年から専業漫画家として活動を開始し、歴史を題材にした作品を多く手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石井 誠 1971年生まれ。茨城県出身。アニメ、映画、特撮、ホビー、ミリタリーなどのジャンルで活動中のフリーライター・編集者。アニメ作品のパッケージ用ブックレット、映画パンフレット、ムック本などの執筆や編集・構成。雑誌などで、映画レビューや映画解説、模型解説、インタビュー記事などを手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ