蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/スリ/ | 1420699488 |
○ |
2 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ス/ | 1920108998 |
○ |
3 |
永明 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ス/ | 2020111718 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916344414 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
二宮 由紀子/文
|
著者名ヨミ |
ニノミヤ ユキコ |
|
100%ORANGE/絵 |
出版者 |
ブロンズ新社
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-89309-597-8 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
スリスリとパッパ |
資料名ヨミ |
スリスリ ト パッパ |
内容紹介 |
赤いスリッパのスリスリとパッパは、いつもふたり一緒です。頭に黒いしみがあるのがスリスリで、かかとから赤い糸が出ているのがパッパです。性格も全然違うふたりだけど、とっても仲良しです。今日はどこへ行くのかな? |
著者紹介 |
大阪府出身。作家。「ものすごくおおきなプリンのうえで」で第16回日本絵本大賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
数学は、生命の神秘を解明するために、どのように使われてきたか?イアン・スチュアートが最新の研究成果を通して明らかにする21世紀数学の最前線。 |
(他の紹介)目次 |
数学と生物学 小さい小さい生物 生物の長いリスト 花のなかに見つかるフィボナッチ 種の起源 修道院の庭園で 生命の分子 生命の書 分類学者よ、木は使うな 第四の次元からやって来たウイルス 隠された配線 結び目と折り目 斑点と縞模様 トカゲのゲーム ネットワークを作るチャンス プランクトンのパラドックス 生命とは何か? 外に誰がいるのか? 第六の革命 |
(他の紹介)著者紹介 |
スチュアート,イアン ウォーリック大学数学部教授。英国の第一線の数学者であり、ポピュラーサイエンス書の著者としても世界的に有名。2001年に、王立協会のフェローとなる。新聞や雑誌の記事の執筆、テレビの科学番組への出演なども積極的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 水谷 淳 翻訳者。東京大学理学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ