検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

山王・柴遺跡群  (群馬県埋蔵文化財調査事業団調査報告書)

著者名 群馬県埋蔵文化財調査事業団/編・発行
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K222/674/0117788562 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

群馬県埋蔵文化財調査事業団
2005
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916453961
書誌種別 図書
著者名 群馬県埋蔵文化財調査事業団/編・発行
出版年月 2016.3
ページ数 420p 図版188p
大きさ 30cm
分類記号(9版) K222
分類記号(10版) K222
資料名 山王・柴遺跡群  (群馬県埋蔵文化財調査事業団調査報告書)
資料名ヨミ サンノウ シバ イセキグン 
叢書名 群馬県埋蔵文化財調査事業団調査報告書
叢書名巻次 第615集
副書名 一般国道17号(上武道路)改築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書(その3) 
副書名ヨミ イツパン コクドウ ジユウナナゴウ ジヨウブ ドウロ カイチク コウジ ニ トモナウ マイゾウ ブンカザイ ハツクツ チヨウサ ホウコクシヨ ソノサン 

(他の紹介)著者紹介 こわせ たまみ
 1934年生まれ。早稲田大学卒業。作品に、絵本「きつねとつきみそう」(金の星社)、「そばのはなさいたひ」(1986年ボローニャ国際児童図書展エルバ賞受賞・佼成出版社)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 耕蔵
 1925年福井県生まれ。絵本作家。「八方にらみねこ」(講談社)で第4回絵本にっぽん賞受賞。1981年ボローニャ国際児童図書館エルバ賞受賞。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。