検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

碑文谷事件 (鬼貫警部全事件)

著者名 鮎川 哲也/著
著者名ヨミ アユカワ テツヤ
出版者 出版芸術社
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/ア/0115731713

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810094058
書誌種別 図書
著者名 鮎川 哲也/著
著者名ヨミ アユカワ テツヤ
出版者 出版芸術社
出版年月 1999.7
ページ数 320p
大きさ 20cm
ISBN 4-88293-169-9
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 碑文谷事件 (鬼貫警部全事件)
資料名ヨミ ヒモンヤ ジケン
叢書名 鬼貫警部全事件
叢書名巻次 1
内容紹介 「楡の木荘の殺人」「悪魔が笑う」の初期2篇をはじめ、満州時代の鬼貫(当時は警部補)の活躍を描いた「碑文谷事件」、幻の「人それを情死と呼ぶ」中篇バージョンなど8篇を収録した、鬼貫警部の名推理集。
著者紹介 東京都生まれ。北満の札蘭屯中学校卒業。ミステリ作家。執筆のほか、埋もれた作家や新人発掘にも力を注いでいる。著書に「死のある風景」「偽りの墳墓」「砂の城」など。

(他の紹介)内容紹介 ここは、世界でたったひとつの動物たちの学校!ミニチュアダックスのカムは、今日が入学式。ところが、ワイルドなジャングル組に、まちがって入ってしまい、大さわぎ!そして、ニワトリの教頭先生がいなくなっちゃった!?新しい友だちと教頭先生さがしの大ぼうけん!かわいいイラストが、セリフの上にもいっぱいで、楽しくて、おもしろすぎる物語。
(他の紹介)著者紹介 姫川 明月
 本田A+長野Sによるユニット漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。