検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

「考える」ための小論文 (ちくま新書)

著者名 西 研/著
著者名ヨミ ニシ ケン
出版者 筑摩書房
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可816/33/0115187940

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710021491
書誌種別 図書
著者名 西 研/著
著者名ヨミ ニシ ケン
森下 育彦/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1997.5
ページ数 238p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-05710-2
分類記号(9版) 816.5
分類記号(10版) 816.5
資料名 「考える」ための小論文 (ちくま新書)
資料名ヨミ カンガエル タメ ノ ショウロンブン
叢書名 ちくま新書
叢書名巻次 110

(他の紹介)内容紹介 「おぎゃああー!!」おおきなこえでないたとおもったら、あかちゃんはやねをつきぬけて、ぴゅーんととんでいってしまいました。おかあさんはびっくりしてあわてておいかけますが…。なきんぼあかちゃんいったいどこへ!?―。
(他の紹介)著者紹介 穂高 順也
 絵本・童話作家。挿絵画家。愛知県に生まれる。保育士を経て創作活動へ。絵本創作教室などの講師も勤める。日本児童文芸家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
よしま ゆかり
 吉間ゆかり。熊本県生まれ。1979年、お茶の水美術専門学校デザイン科を卒業。2002年、東京成徳短期大学幼児教育科を卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。