蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
調べてみよう!国際機関の仕事〜SDGs時代へ 2
|
著者名 |
吉村 祥子/監修
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ サチコ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2022.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
永明 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 329// | 2020045825 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917008741 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉村 祥子/監修
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ サチコ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8113-2915-4 |
分類記号(9版) |
329.3 |
分類記号(10版) |
329.3 |
資料名 |
調べてみよう!国際機関の仕事〜SDGs時代へ 2 |
資料名ヨミ |
シラベテ ミヨウ コクサイ キカン ノ シゴト エスディージーズ ジダイ エ |
巻号 |
2 |
各巻書名 |
持続可能な開発〜国連環境計画・世界銀行グループほか |
各巻書名ヨミ |
ジゾク カノウ ナ カイハツ コクレン カンキョウ ケイカク セカイ ギンコウ グループ ホカ |
内容紹介 |
たくさんの問題を抱える21世紀の地球。それらの問題を解決するために欠かせない「国際機関」について、SDGs時代に果たす役割も盛り込んで紹介する。2は、環境問題など、持続可能な開発にかかわる国際機関を収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ファミレスでエビフライ。ふくびきでおおがたテレビ。えきにいったらでんしゃのキップ。おつぎはなにがあたるかな?―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
村上 しいこ 児童文学作家。『かめきちのおまかせ自由研究』(長谷川義史・絵)で日本児童文学者協会新人賞、『れいぞうこのなつやすみ』(長谷川義史・絵)でひろすけ童話賞を受賞。『とっておきの詩』(市居みか・絵)は青少年読書感想文全国コンクール課題図書に選定される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) かつらこ 造形作家、画家、絵本作家。名古屋芸術大学洋画科卒業。造形作家として陶芸、銅版画、お面、ガラス絵など立体作品の制作を続ける一方、絵本作品も手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ