検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

コウノトリがはこんだんじゃないよ! 

著者名 ロビー・H.ハリス/著
著者名ヨミ ハリス ロビー H.
出版者 子どもの未来社
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可367//1420909259
2 図書児童分館開架貸出中 帯出可367//1920190087 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

環境省総合環境政策局環境計画課 環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部循環型社会推進室
2008
519.059 519.059
藩政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916864588
書誌種別 図書
著者名 ロビー・H.ハリス/著
著者名ヨミ ハリス ロビー H.
マイケル・エンバーリー/イラスト
上田 勢子/訳
出版者 子どもの未来社
出版年月 2020.7
ページ数 59p
大きさ 26cm
ISBN 4-86412-174-3
分類記号(9版) 367.9
分類記号(10版) 367.9
資料名 コウノトリがはこんだんじゃないよ! 
資料名ヨミ コウノトリ ガ ハコンダンジャ ナイヨ
副書名 4歳からの性教育の絵本
副書名ヨミ ヨンサイ カラ ノ セイキョウイク ノ エホン
内容紹介 子供たちは自分の体に興味をもち、多くのことを知りたがっています。生殖のこと、様々な形の愛、愛することの喜び、妊娠、誕生…。性に関する正しい知識をやさしく伝えます。親子で対話しながら読める本。図書館版も同時刊行。

(他の紹介)内容紹介 戦国時代が終わりを告げ、江戸時代に入ると徳川幕府の大名統制もあり、全国の大名は「慢性的な財政難」と「藩政の乱れ」という新たな難敵を相手に悪戦苦闘していた。「年貢増税」や「借金踏み倒し」で凌いできた藩財政も、もはや権威だけの無理強いも厳しく、大名家の多くは実質赤字状態だった。“倒産寸前”の崖っぷち大名が、いかにして危機を乗り越えたのか。黒字化を成し遂げた藩主の覚悟と知恵。
(他の紹介)目次 第1章 藩の商法編(高松藩―特産品の和三盆と塩を名品に仕立て上げ、財政再建を果たす
長州藩―大藩ゆえに陥った赤字財政を大転換させた港湾事業
大野藩―藩直営商社を大坂に出店、商売で財政を立て直す
姫路藩―自慢の特産品を藩で専売、巨大市場の江戸で商う)
第2章 大商人・民間人登用編(備中松山藩―農民出身の学者を抜擢、藩政改革の全権を任せる
庄内藩―豪農・本間家に全権を預け、財政立て直しを託す
府内藩―理財の専門家を登用し、絶望的な赤字からの再建を果たす)
第3章 抜本改革編(相馬藩―ユニークな農政改革で農民を保護し、移民を受け入れる
会津藩―倹約、特産品奨励…、現場主義で立て直しに成功
高田藩―消極的再建策をやめ、殖産興業の積極的財政再建へ)
(他の紹介)著者紹介 山下 昌也
 高知県生まれ。中央大学商学部卒業。文献資料を渉猟し、歴史に埋もれた人物・逸話を蒐集、歴史読み物から小説まで多くの著作を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。