検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

魔法のことば (ジュニアポエム双書)

著者名 川越 文子/著
著者名ヨミ カワゴエ フミコ
出版者 銀の鈴社
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可911//1420506220

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川越 文子 山中 桃子
2012
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916076447
書誌種別 図書
著者名 川越 文子/著
著者名ヨミ カワゴエ フミコ
山中 桃子/絵
出版者 銀の鈴社
出版年月 2012.8
ページ数 77p
大きさ 22cm
ISBN 4-87786-224-4
分類記号(9版) 911.56
分類記号(10版) 911.56
資料名 魔法のことば (ジュニアポエム双書)
資料名ヨミ マホウ ノ コトバ
叢書名 ジュニアポエム双書
叢書名巻次 224
副書名 川越文子詩集
副書名ヨミ カワゴエ フミコ シシュウ
内容紹介 弟が生まれて お母さんと産院からかえってきた わたしは ちいさなちいさな弟をだいて かわいいと思った あたたかいと思った(「うれしさ」より) 子どもにもわかる言葉で真実の世界をうたう詩集。
著者紹介 岡山県生まれ。日本児童文芸家協会、日本現代詩人会、日本詩人クラブに所属。作品に「生まれる」「お母さんの変身宣言」など。

(他の紹介)目次 春の交信(春の交信
花のシール ほか)
お母さんとわたし(あまのじゃく
おかえりっ ほか)
ぼくの友だち(ひとりでも
あいさつ ほか)
仲間たち(井戸の水
川原の小石 ほか)
(他の紹介)著者紹介 川越 文子
 岡山県生まれ。1987年永瀬清子主宰「黄薔薇」同人になる。日本児童文芸家協会、日本現代詩人会、日本詩人クラブに所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山中 桃子
 1977年生まれ。女子美術大学デザイン科卒。イラストレーション、挿画、ポスター、ウェブイラスト、パッケージデザイン等。「現代演劇ポスターコレクション」1999年、2000年入選。「田んぼのいのち」、「牧場のいのち」(くもん出版)でそれぞれ第19回、21回ブラティスラヴァ世界絵本原画ビエンナーレ入選。2005年には、観音庵(新宿区)本堂の天井画完成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。