蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
私はホロコーストを見た 上
|
著者名 |
ヤン・カルスキ/著
|
著者名ヨミ |
カルスキ ヤン |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2012.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 936// | 0118065630 |
○ |
2 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 936// | 0910441823 |
○ |
3 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 936// | 1710154152 |
○ |
4 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 936// | 1910088655 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916071495 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ヤン・カルスキ/著
|
著者名ヨミ |
カルスキ ヤン |
|
吉田 恒雄/訳 |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-560-08234-8 |
分類記号(9版) |
936 |
分類記号(10版) |
936 |
資料名 |
私はホロコーストを見た 上 |
資料名ヨミ |
ワタクシ ワ ホロコースト オ ミタ |
副書名 |
黙殺された世紀の証言1939-43 |
副書名ヨミ |
モクサツ サレタ セイキ ノ ショウゲン センキュウヒャクサンジュウキュウ ヨンジュウサン |
巻号 |
上 |
内容紹介 |
ポーランド・レジスタンスの密使が、1944年世界に向けて発信した奇跡的な証言の記録。上は、ポーランドの敗北から、命がけの諜報活動、ゲシュタポによる拷問、自殺未遂、そして病院からの脱出劇までを描く。 |
著者紹介 |
1914〜2000年。ポーランドのレジスタンス活動家。 |
(他の紹介)内容紹介 |
『ショアー』の証人の一人、ポーランド・レジスタンスの密使ヤン・カルスキが、1944年世界に向けて発信した奇跡的な証言。ポーランドの敗北から、命がけの諜報活動、ゲシュタポによる拷問、自殺未遂、そして病院からの脱出劇までを描く。 |
(他の紹介)目次 |
敗北 ソ連抑留 捕虜交換と脱走 荒廃のポーランド 事の始まり 変貌 第一歩 ボジェンツキ ルヴフ フランスでの任務 秘密国家(1) 転落 ゲシュタポの拷問 病院にて 救出 |
(他の紹介)著者紹介 |
カルスキ,ヤン 1914‐2000。本名ヤン・コジェレフスキ。ポーランドのレジスタンス活動家。学業優秀で外交官となるも、まもなく第二次世界大戦勃発。ポーランドがナチス・ドイツとの電撃戦に敗退、領土をナチス・ドイツとソ連とに分割されたため、初めはソ連赤軍の、ついでナチスの捕虜となる。ゲシュタポによる激しい拷問を受け自殺未遂を犯すが、搬送先の病院でレジスタンスの同志によって救出される。数々の偽名や身分を使いながら(最終的なコードネームはカルスキ)、並外れた語学力と記憶力を武器に、地下活動をつづけるポーランド秘密国家に奉仕。1942年夏、ユダヤ人指導者らの依頼でワルシャワ・ゲットーや強制収容所に潜入し、そこで目撃したナチスによるユダヤ人大虐殺を世界に伝えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉田 恒雄 1947年、千葉県生まれ。翻訳家。1970年に渡仏。三十年余りの会社勤務の後、現在は翻訳に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ