蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
心を手放す
|
著者名 |
相川 圭子/著
|
著者名ヨミ |
アイカワ ケイコ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2016.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 126// | 1710007145 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916522893 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
相川 圭子/著
|
著者名ヨミ |
アイカワ ケイコ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
236p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-479-77206-4 |
分類記号(9版) |
126.6 |
分類記号(10版) |
126.6 |
資料名 |
心を手放す |
資料名ヨミ |
ココロ オ テバナス |
副書名 |
ヒマラヤ大聖者の人生を照らす言葉 |
副書名ヨミ |
ヒマラヤ ダイセイジャ ノ ジンセイ オ テラス コトバ |
内容紹介 |
抱え込んだ執着、恐れを捨てて、心の内側を豊かにする再生の時-。女性として史上初のヒマラヤ大聖者が、「実りの時」を迎える人生後半からの生き方を語る。 |
著者紹介 |
シッダーマスター。ヒマラヤ秘教の正統な継承者。著書に「ヒマラヤ大聖者愛の般若心経」「ヒマラヤ大聖者の人生を変える瞑想」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
和歌の表現に行き詰まりが生じた時代、思い切った表現と風格ある歌を詠いあげ、勅撰集の撰者となった、平安末期、第一の歌人。 |
(他の紹介)目次 |
春のくる朝の原を 庭も狭に引きつらなれる 春日野の雪を若菜に 梅が枝に心も雪の 春雨は降りしむれども 山桜咲きそめしより はかなしな小野の小山田 梢には吹くとも見えで 春霞たなびく浦は 白河の春の梢を〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
高野瀬 惠子 1957年千葉県生。総合研究大学院大学博士課程修了。博士(文学)。現在、都留文科大学ほか、非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ