検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

カラー韓国のやきもの 3

出版者 淡交社
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可751/18/30112119227

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010031094
書誌種別 図書
出版者 淡交社
出版年月 1977
ページ数 213p
大きさ 22cm
分類記号(9版) 751.2
分類記号(10版) 751.2
資料名 カラー韓国のやきもの 3
資料名ヨミ カラー カンコク ノ ヤキモノ
巻号 3
各巻書名 李朝
各巻書名ヨミ リチョウ

(他の紹介)著者紹介 中村 千鶴子
 東京都生まれ。詩人で児童文学者・故おのちゅうこう氏に師事。日本児童文芸家協会会員。創作童話「かざぐるまの会」(日本児童文芸家協会・流山サークル)同人。第7回国民文化祭、児童文学部門佳作受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
有賀 忍
 板絵画家/絵本作家。現代童画会常任委員。相模女子大学子ども教育学科特任教授。信州で幼少期を過ごす。板を彫り描く「板絵」を制作。イルフ童画館、駒ヶ根高原美術館等、岡谷、東京、神戸、明石、松山にて個展(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。