蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 367// | 1410076994 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910260884 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
安達 倭雅子/著
|
著者名ヨミ |
アダチ ワカコ |
出版者 |
北海道新聞社
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89453-504-6 |
分類記号(9版) |
367.99 |
分類記号(10版) |
367.99 |
資料名 |
暮らしの中の性教育 |
資料名ヨミ |
クラシ ノ ナカ ノ セイキョウイク |
内容紹介 |
電話相談員歴30年の著者が、明快に語る生と性のしくみ。出産時や小学校低学年、青年期など、子どもの成長に合わせた伝え方を手ほどきします。性教育バッシングをめぐる動きを加筆した増補版。 |
著者紹介 |
1937年大分市生まれ。明治大学文学部文学科卒。「埼玉子どもを虐待から守る会」電話相談員。「人間と性」教育研究協議会幹事。著書に「子どもと親と生と性」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
だれが?なんのために?どうやってつくったの?古代文明はなぞだらけ。古代文明にくわしくなりたいキミへ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 古代文明って何?(「古代文明」とは何か? 世界のおもな古代文明) 第2章 知っておきたい古代文明のひみつ(光りかがやく巨大建造物 エジプトのピラミッド1 なんのため?なぞはつきない エジプトのピラミッド2 つくられた目的も年代も不明 スフィンクス ほか) 第3章 おどろき!古代遺跡のなぞ(北方民族との2000年にわたる攻防 万里の長城 標高2400mのインカの空中都市 マチュピチュ ローマ帝国の巨大な円形闘技場 コロッセオ ほか) |
目次
内容細目
前のページへ