蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
すくすくスケッチ
|
著者名 |
杉浦 さやか/著
|
著者名ヨミ |
スギウラ サヤカ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 599// | 1410297160 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916630348 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
杉浦 さやか/著
|
著者名ヨミ |
スギウラ サヤカ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-396-61635-9 |
分類記号(9版) |
599.04 |
分類記号(10版) |
599.04 |
資料名 |
すくすくスケッチ |
資料名ヨミ |
スクスク スケッチ |
内容紹介 |
おっぱいの日々、さんぽのおとも、2歳のこだわり、困ったくせ…。人気イラストレーターが、自身の娘が生まれてから4歳になるまでの日々を綴った子育てエッセイ。『コフレ』連載等を加筆修正して単行本化。 |
著者紹介 |
日本大学藝術学部在学中から仕事を始め、イラストレーターに。著書に「世界をたべよう!旅ごはん」「ひっこしました」「レンアイ滝修行」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
東京スカイツリーは、高さ634mという世界一高い自立式電波塔です。前代未聞の高さを誇るこの電波塔は、地震の多いわが国で、どうやって建てられたのでしょうか?本書ではそんな素朴な疑問を解決するために、わかりやすいイラストを豊富に用いながら、トコトン解説します。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 東京スカイツリーってなに?(なんのために建てたの? 「自立式電波塔として世界一」ってどういうこと? ほか) 第2章 どうやって設計したの?(どうしてねじれて見えるの? 「五重塔」がモデルって本当? ほか) 第3章 どうやって建てたの?(工期が3年半って、短くなかったの? あんなに狭い場所でどう工事したの? ほか) 第4章 設備はどうなってるの?(どんなエレベータを使っているの? どんな省エネルギー対策をしているの? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
平塚 桂 1998年、京都大学工学部建築学科卒業。2001年、同大学院工学研究科環境地球工学専攻修了。建築ライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) たかぎ み江 1998年、京都大学工学部建築学科卒業。2001年同大学院工学研究科居住環境工学専攻修了。ライター・イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ