検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

群れはなぜ同じ方向を目指すのか? 

著者名 レン・フィッシャー/著
著者名ヨミ フィッシャー レン
出版者 白揚社
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可361//0118063957

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

レン・フィッシャー 松浦 俊輔
2012
社会集団 意思決定

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916065010
書誌種別 図書
著者名 レン・フィッシャー/著
著者名ヨミ フィッシャー レン
松浦 俊輔/訳
出版者 白揚社
出版年月 2012.8
ページ数 309p
大きさ 20cm
ISBN 4-8269-0165-9
分類記号(9版) 361.44
分類記号(10版) 361.44
資料名 群れはなぜ同じ方向を目指すのか? 
資料名ヨミ ムレ ワ ナゼ オナジ ホウコウ オ メザス ノカ
副書名 群知能と意思決定の科学
副書名ヨミ グンチノウ ト イシ ケッテイ ノ カガク
内容紹介 リーダーのいない群集はどうやって進む方向を決めるのか? 最高の結婚相手を見つけるには、何人とお見合いをすればよいか? アリの生存戦略から人間の集合知まで、「群れ」と「集団」にまつわる科学を解説する。
著者紹介 1942年シドニー生まれ。英ブリストル大学物理学部客員研究員。科学コミュニケーターとしても活躍。著書に「魂の重さは何グラム?」「日常生活に潜むゲーム理論」など。

(他の紹介)内容紹介 リーダーのいない群集はどうやって進む方向を決めるのか?渋滞から逃れる最も効率的な手段は?損をしない買い物の方法とは?最高の結婚相手を見つけるには何人とお見合いをすればよいか?…アリの生存戦略から人間の集合知まで「群れ」と「集団」にまつわる科学を一挙解説。
(他の紹介)目次 第1章 群知能―集団から生まれる新しい知性
第2章 群れと自己組織化
第3章 最短ルートの見つけ方
第4章 渋滞と群集の力学
第5章 集団の知恵―多数決か平均か
第6章 多様性から合意へ
第7章 ネットワークの科学
第8章 意思決定のための単純な規則
第9章 パターンを探せ!
第10章 日常生活に役立つ34のルール


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。