検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

きみはどう考える?人権ってなんだろう 2

著者名 喜多 明人/監修
著者名ヨミ キタ アキト
出版者 汐文社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架貸出中 帯出可316//1420936526 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
K913.6 K913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916932601
書誌種別 図書
著者名 喜多 明人/監修
著者名ヨミ キタ アキト
出版者 汐文社
出版年月 2021.3
ページ数 40p
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-2799-0
分類記号(9版) 316.1
分類記号(10版) 316.1
資料名 きみはどう考える?人権ってなんだろう 2
資料名ヨミ キミ ワ ドウ カンガエル ジンケン ッテ ナンダロウ
巻号 2
各巻書名 友だちと意見が合わないとよくないの?考えてみよう、まわりの気持ち
各巻書名ヨミ トモダチ ト イケン ガ アワナイト ヨクナイノ カンガエテ ミヨウ マワリ ノ キモチ
内容紹介 身近な「人権」について、いっしょに考えてみよう。2は、「個人の尊重と生命・自由・幸福追求の権利」など、まわりの人や社会と関わりながら、自分らしく生きるためのさまざまな権利を、まんがを交えて紹介する。

(他の紹介)内容紹介 「おまえさん、あしたはこどもたちをもりへつれこんで、おきざりにしてしまおう。このままではいっかぜんめつだよ。くちべらしをしなくちゃあ」。ふたりのこどもは、はらぺこでねむれずにいて、ままははのいったことをすっかりきいてしまいました。―グリム童話の名作中の名作。
(他の紹介)著者紹介 矢川 澄子
 東京都生まれ。著者に「ことばの国のアリス」「アリス閑吟抄」(現代思潮社)、「架空の庭」(大和書房)、「わたしのメルヘン散歩」「おにいちゃん」(筑摩書房)、「失われた庭」(青土社)。翻訳に、ギャリコ「雪のひとひら」(新潮社)、シュピーリ「ハイジ」(福音館書店)、エンデ「サーカス物語」(岩波書店)、ブリュノフ「そうのババール」(評論社)、チムニク「タイコたたきの夢」(パロル舎)等多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井上 洋介
 1931年東京都生まれ。武蔵野美術学校卒業。文芸春秋漫画賞、東京イラストレーターズクラブ賞、小学館絵画賞、講談社出版文化賞絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。