蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 748// | 0118061043 |
○ |
2 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 748// | 1710323435 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916060246 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
荒木 経惟/著
|
著者名ヨミ |
アラキ ノブヨシ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-27338-9 |
分類記号(9版) |
748 |
分類記号(10版) |
748 |
資料名 |
愛のバルコニー |
資料名ヨミ |
アイ ノ バルコニー |
内容紹介 |
かつて、そこに妻の陽子がいた。かつて、そこに愛猫のチロがいた。いつもそこは楽園だった…。1982年から2011年まで、荒木家の愛のバルコニーの全記録。水原希子との対談も収録。 |
著者紹介 |
1940年東京生まれ。千葉大学工学部卒業。写真家。第1回太陽賞受賞。オーストリアより科学・芸術勲章を受ける。著書に「愛しのチロ」「センチメンタルな旅・冬の旅」「遺作 空2」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
かつてそこに陽子がいた。かつてそこにチロがいた。いつもそこは楽園だった。1982〜2011荒木家のバルコニー愛の全記録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
荒木 経惟 1940年、東京生まれ。千葉大学工学部卒業。第1回太陽賞受賞。オーストリアより科学・芸術勲章を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ