検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

仕事が速い人のデジタル情報整理術 (日経BPムック)

出版者 日経BP社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可007//0710646613

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡部 昇一
2024
369.31 369.31
東日本大震災(2011) 津波 岩手県-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916509301
書誌種別 図書
出版者 日経BP社
出版年月 2016.11
ページ数 146p
大きさ 28cm
ISBN 4-8222-3859-9
分類記号(9版) 007.5
分類記号(10版) 007.5
資料名 仕事が速い人のデジタル情報整理術 (日経BPムック)
資料名ヨミ シゴト ガ ハヤイ ヒト ノ デジタル ジョウホウ セイリジュツ
叢書名 日経BPムック
副書名 会社では教えてくれないビジネススキル
副書名ヨミ カイシャ デワ オシエテ クレナイ ビジネス スキル
内容紹介 仕事がデキる人の情報整理には鉄則がある。効率の良いデータ保存法や検索術はもちろん、ネット情報の活用にまで踏み込んで解説する。『日経PC21』掲載記事を加筆・修正。

(他の紹介)目次 第1章 未曾有の巨大地震・大津波―発災からの8日間
第2章 史上最大の作戦―自衛隊の救援活動と自治体の連携
第3章 東日本大震災津波への対応とその教訓
第4章 岩手県防災危機管理監としての5年の日々
第5章 大震災津波の教訓を海外に
資料編
(他の紹介)著者紹介 越野 修三
 元岩手県防災危機管理監(現岩手県総合防災室主任防災指導員)。陸上自衛隊第13師団で作戦部長として阪神大震災の際に神戸市で救援活動にあたった。2006年に自衛隊を退職後、岩手県庁入り。防災危機管理監を務めていた2011年3月11日、東日本大震災津波に遭遇する。消防庁「地域防災計画における地震・津波対策の充実・強化に関する検討会」委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。