蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 800// | 1420585885 |
○ |
2 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 800// | 1720345733 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810183415 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
半沢 上天/著
|
著者名ヨミ |
ハンザワ ジヨウテン |
出版者 |
「幹」編集スタジオ
|
出版年月 |
2000.11 |
ページ数 |
244p |
大きさ |
15×21cm |
分類記号(9版) |
K916 |
分類記号(10版) |
K916 |
資料名 |
歌謡山河 |
資料名ヨミ |
カヨウ サンガ |
(他の紹介)内容紹介 |
九百余にのぼる作品と資料による魂の履歴。 |
(他の紹介)目次 |
熱狂の芸術家(哲学者・梅原猛) エピソードでつづる木田安彦伝(東京工芸大学教授・石川健次) 一刀の無限―木田安彦木版画集成 木版画家を卒業して(木田安彦) |
(他の紹介)著者紹介 |
木田 安彦 1944年京都市に生まれる。1967年京都教育大学特修美術科構成専攻卒業。1968年同大学美術・工芸専攻科構成専攻(現大学院)退学。1970年京都市立芸術大学美術専攻科(現大学院)デザイン専攻修了。東行、株式会社博報堂制作部に勤務。1975年帰洛、以後版画家として作家活動に専念しつつガラス絵、板絵、水墨、油彩、陶、書と多彩に領域を拡げ続ける。1977年田中一光に見出されセゾングループのクリエイティブ・スタッフになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ