検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 17 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

嵐のピクニック 

著者名 本谷 有希子/著
著者名ヨミ モトヤ ユキコ
出版者 講談社
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/モ/0118053438
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/モ/0310553052
3 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可F/モ/0410535165
4 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可F/モ/0510370620
5 清里図書一般分館開架在庫 帯出可F/モ/0610509192
6 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可F/モ/0710558289
7 城南図書一般分館開架在庫 帯出可F/モ/0810385716
8 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可F/モ/0910440510
9 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/モ/1012338842
10 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可F/モ/1110194964
11 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可F/モ/1210174148
12 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/モ/1310196454
13 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可F/モ/1610108878
14 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可F/モ/1710151851
15 総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/モ/1810160687
16 図書一般分館開架在庫 帯出可F/モ/1910092707
17 永明図書一般分館開架在庫 帯出可F/モ/2010131916

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916057814
書誌種別 図書
著者名 本谷 有希子/著
著者名ヨミ モトヤ ユキコ
出版者 講談社
出版年月 2012.6
ページ数 185p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-217704-7
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 嵐のピクニック 
資料名ヨミ アラシ ノ ピクニック
内容紹介 優しいピアノ教師が見せた一瞬の狂気を描く「アウトサイド」、ボディビルにのめりこむ主婦の隠された想い「哀しみのウェイトトレーニー」など、全13篇を収録した短篇集。『群像』掲載を単行本化。
著者紹介 1979年生まれ。「劇団、本谷有希子」を旗揚げし、主宰として作・演出を手がける。「幸せ最高ありがとうマジで!」で岸田國士戯曲賞、「ぬるい毒」で野間文芸新人賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 優しいピアノ教師が見せた一瞬の狂気を描く「アウトサイド」、ボディビルにのめりこむ主婦の隠された想い(「哀しみのウェイトトレーニー」)、カーテンの膨らみから広がる妄想(「私は名前で呼んでる」)、動物園の猿たちが起こす奇跡をユーモラスに綴る「マゴッチギャオの夜、いつも通り」、読んだ女性すべてが大爆笑&大共感の「Q&A」、大衆の面前で起こった悲劇の一幕「亡霊病」…などなど、めくるめく奇想ワールドが怒涛のように展開する、著者初にして超傑作短篇集。
(他の紹介)著者紹介 本谷 有希子
 1979年生まれ。2000年「劇団、本谷有希子」を旗揚げし、主宰として作・演出を手がける。2006年上演の戯曲『遭難、』(講談社)で第10回鶴屋南北戯曲賞を史上最年少受賞。2008年上演の戯曲『幸せ最高ありがとうマジで!』で第53回岸田國士戯曲賞受賞。小説では2011年に『ぬるい毒』(新潮社)で第33回野間文芸新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 アウトサイド   7-17
2 私は名前で呼んでる   19-29
3 パプリカ次郎   31-37
4 人間袋とじ   39-49
5 哀しみのウェイトトレーニー   51-72
6 マゴッチギャオの夜、いつも通り   73-86
7 亡霊病   87-105
8 タイフーン   107-114
9 Q&A   115-127
10 彼女たち   129-139
11 How to burden the girl   141-154
12 ダウンズ&アップス   155-174
13 いかにして私がピクニックシートを見るたび、くすりとしてしまうようになったか   175-185
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。