検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ニルスのふしぎな旅 下(福音館古典童話シリーズ)

著者名 セルマ・ラーゲルレーヴ/作
著者名ヨミ ラーゲルレーヴ セルマ・オッティリアーナ・ロヴィサ
出版者 福音館書店
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書児童中央図書室在庫 帯出可949//1920043294
2 上川淵図書児童分館開架在庫 帯出可949//0320414501
3 こども図書児童こども開架在庫 帯出可949//YA0120840830
4 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可949//1720315728

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

セルマ・ラーゲルレーヴ 菱木 晃子 ベッティール・リーベック
2007

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910050102
書誌種別 図書
著者名 セルマ・ラーゲルレーヴ/作
著者名ヨミ ラーゲルレーヴ セルマ・オッティリアーナ・ロヴィサ
菱木 晃子/訳
ベッティール・リーベック/画
出版者 福音館書店
出版年月 2007.6
ページ数 533p
大きさ 21cm
ISBN 4-8340-2274-2
分類記号(9版) 949.83
分類記号(10版) 949.83
資料名 ニルスのふしぎな旅 下(福音館古典童話シリーズ)
資料名ヨミ ニルス ノ フシギ ナ タビ
叢書名 福音館古典童話シリーズ
叢書名巻次 40
巻号
内容紹介 スウェーデンの空の旅を続けながら、不思議なすばらしい経験を積んでいくニルス。今では困ったことが起こると相談されるほどになりました。しかし、人間にもどるためのさらなる試練が…。小人にされた少年の冒険物語。
著者紹介 1858〜1940年。スウェーデン生まれ。1909年女性初かつスウェーデン人初のノーベル文学賞を受賞。著書に「ポルトガリヤの皇帝さん」「モールバッカ」など。

(他の紹介)内容紹介 物体が高速度で酸化され、熱と光を発する現象を燃焼とよんでいる。燃焼とはどんな現象か、燃焼の条件、予混火炎と拡散火炎、燃焼と爆轟、火炎の性質と燃焼のメカニズムを学ぶ。
(他の紹介)目次 第1章 燃焼とはどんな現象か
第2章 燃焼の化学
第3章 火炎の生成と消滅
第4章 燃焼のメカニズムを理解する
第5章 発火と発煙
第6章 デフラグレーションとデトネーション
第7章 固体と液体の燃焼
(他の紹介)著者紹介 久保田 浪之介
 1972年プリンストン大学大学院航空宇宙学修士課程修了(学術修士、MA)。1973年プリンストン大学大学院博士課程修了(航空宇宙学、工学博士、Ph.D)。1995年防衛庁技術研究本部第3研究所(現・航空装備研究所)所長。現在、(独)産業技術総合研究所研究顧問。日本燃焼学会功労賞(2003年)、火薬学会学術賞(2005年)。瑞寶中綬章(2012年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。