蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
いかに終わるか
|
著者名 |
山野 浩一/著
|
著者名ヨミ |
ヤマノ コウイチ |
出版者 |
小鳥遊書房
|
出版年月 |
2022.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ヤ/ | 1210278691 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
名作ベスト30 : これだけは知っ…
西本 鶏介/編・…
ありがとう!アカトンボ
西本 鶏介/作,…
おとひめさまのくれたねこ
西本 鶏介/文
パパのせなかでみたおつきさま
西本 鶏介/作
すずめのうんどうぼうしつくります
西本 鶏介/作,…
すずめのうんどうぼうしつくります
西本 鶏介/作,…
いろりからでてきたくろいて : 日…
西本 鶏介/文,…
マラソンじいさん
西本 鶏介/作,…
おめでとうのさくらまんじゅう
西本 鶏介/作,…
わらいばなし20話 : 3さい〜6…
西本 鶏介/監修
ミツバチぎんのおくりもの
西本 鶏介/作,…
アンデルセン童話
H.C.アンデル…
はじめての伝記15話 : 3さい〜…
西本 鶏介/監修
戦争と平和のものがたり2
西本 鶏介/編
戦争と平和のものがたり3
西本 鶏介/編
戦争と平和のものがたり4
西本 鶏介/編
戦争と平和のものがたり1
西本 鶏介/編
戦争と平和のものがたり5
西本 鶏介/編
男の子に贈りたい名作 : 強くやさ…
西本 鶏介/編
もういちど読みたい子どものための文…
西本 鶏介/著
星と神話のおはなし20話 : 3さ…
西本 鶏介/監修…
とうもろこしどろぼう : メキシコ…
武井 武雄/絵,…
女の子に贈りたい名作 : いつまで…
西本 鶏介/編
まよなかのたんじょうかい
西本 鶏介/作,…
ひにとびこんだうさぎ
西本 鶏介/文,…
小村寿太郎 : 列強と肩をならべた…
安田 常雄/監修…
大久保利通 : 近代国家の建設につ…
安田 常雄/監修…
勝海舟 : 徳川幕府の最後の交渉人
大石 学/監修,…
近松門左衛門 : 上方の人情をえが…
大石 学/監修,…
がんばれゆうくん一年生
西本 鶏介/作,…
徳川家光 : 江戸幕府の基礎をきず…
大石 学/監修,…
伊達政宗 : 東北の覇者となった戦…
小和田 哲男/監…
北条時宗 : モンゴル帝国軍をしり…
木村 茂光/監修…
心すくすくはじめてであう伝記
西本 鶏介/編著…
細川ガラシャ : 信仰をつらぬいた…
小和田 哲男/監…
源義経 : 伝説になった悲劇の若武…
木村 茂光/監修…
清少納言 : 『枕草子』をかいた女…
朧谷 寿/監修,…
鑑真 : 海をこえてきた盲目の仏教…
山岸 良二/監修…
小野妹子 : 海をわたった古代の外…
山岸 良二/監修…
西本鶏介児童文学論コレクション3
西本 鶏介/著
西本鶏介児童文学論コレクション2
西本 鶏介/著
西本鶏介児童文学論コレクション1
西本 鶏介/著
グリム童話
グリム/[著],…
手ぶくろを買いに
新美 南吉/原作…
泣いた赤おに
浜田 広介/原作…
がんばれ、おじいちゃん
西本 鶏介/作,…
走れメロス
太宰 治/原作,…
野口英世 : 世界にはばたいた細菌…
安田 常雄/監修…
日本の怪談ばなし
西本 鶏介/文,…
日本のおばけ話
西本 鶏介/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917001205 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山野 浩一/著
|
著者名ヨミ |
ヤマノ コウイチ |
|
岡和田 晃/編 |
出版者 |
小鳥遊書房
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-909812-76-6 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
いかに終わるか |
資料名ヨミ |
イカニ オワルカ |
副書名 |
山野浩一発掘小説集 |
副書名ヨミ |
ヤマノ コウイチ ハックツ ショウセツシュウ |
内容紹介 |
思弁小説を提唱し、普及させた第一人者・山野浩一の単行本未収録作品「死滅世代」「都市は滅亡せず」「嫌悪の公式」などを収めた小説集。岡和田晃による解説も掲載する。 |
著者紹介 |
1939〜2017年。大阪生まれ。作家。競馬評論家。日本SF大賞功績賞受賞。著書に「レヴォリューション」「鳥はいまどこを飛ぶか」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
最古のスポーツは何?古代オリンピックはどのように生まれたの?4秒もかからないで勝負がつくレースって知ってる?バレーボールは1チーム何人?この手のひらサイズのスポーツ本には、これらの疑問の答えがすべて載っています。カジュアルなスポーツ愛好家も熱心な市民アスリートも、子どもから大人まで楽しく調べられます。 |
(他の紹介)目次 |
陸上競技と体操競技 チームスポーツ ラケットスポーツ 格闘技 水中・水上のスポーツ 冬のスポーツ ターゲットスポーツ ホイールスポーツとモータースポーツ そのほかのスポーツ |
目次
内容細目
-
1 死滅世代
8-49
-
-
2 都市は滅亡せず
50-72
-
-
3 自殺の翌日
73-74
-
-
4 夢は全くひらかない
数学SF
75-77
-
-
5 丘の上の白い大きな家
78-83
-
-
6 グッドモーニング!
84-94
-
-
7 宇宙を飛んでいる
95-101
-
-
8 子供の頃ぼくは狼をみていた
102-108
-
-
9 廃線
109-115
-
-
10 ブルー・トレイン
118-146
-
-
11 麦畑のみえるハイウェイ
147-152
-
-
12 ギターと宇宙船
153-178
-
-
13 箱の中のX
四百字のX 1
179-180
-
-
14 X塔
四百字のX 2
181-182
-
-
15 同窓会X
四百字のX 3
183-184
-
-
16 階段の檻
186-187
-
-
17 端のない河
188-189
-
-
18 鳩に飼われた日
190-191
-
-
19 箱の防問者
192-193
-
-
20 船室での進化論の実験
194-195
-
-
21 不毛の恋
196-197
-
-
22 氷のビルディング
198-200
-
-
23 戦場からの電話
201-203
-
-
24 永久運動機関は存在せず
204-206
-
-
25 ヘミングウェイ的でない老人と海
207-209
-
-
26 鳥を釣る熊さん
210-212
-
-
27 鳥を保護しましょう
213-215
-
-
28 確率の世界
216-218
-
-
29 二重分裂複合
219-221
-
-
30 無限百貨店
222-223
-
-
31 快い結晶体
224-226
-
-
32 石の沈黙
227-229
-
-
33 機械動物園
230-232
-
-
34 私自身の本
233-235
-
-
35 廊下は静かに
236-238
-
-
36 嫌悪の公式
240-246
-
-
37 地獄八景
247-285
-
前のページへ