検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ごんぎつね (1年生からよめる日本の名作絵どうわ)

著者名 新美 南吉/作
著者名ヨミ ニイミ ナンキチ
出版者 岩崎書店
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可913/ゴ/1022299240
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/ゴ/CS1420495606
3 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可913/ゴ/1720160934

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新美 南吉 南 伸坊 宮川 健郎
2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916054383
書誌種別 図書
著者名 新美 南吉/作
著者名ヨミ ニイミ ナンキチ
南 伸坊/絵
宮川 健郎/編
出版者 岩崎書店
出版年月 2012.6
ページ数 61p
大きさ 22cm
ISBN 4-265-07114-2
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 ごんぎつね (1年生からよめる日本の名作絵どうわ)
資料名ヨミ ゴンギツネ
叢書名 1年生からよめる日本の名作絵どうわ
叢書名巻次 4
内容紹介 きつねのごんは、兵十のうなぎをいたずら心からとってしまいます。しかし、そのうなぎは、兵十が病気のおかあさんのためにとったものでした。ごんは、罪のつぐないをしますが…。名作により親しめる解説も収録。
著者紹介 1913〜43年。愛知県生まれ。東京外国語学校卒業。雑誌『赤い鳥』に多くの童謡、童話を発表。作品に「手袋を買いに」「おじいさんのランプ」など。

(他の紹介)内容紹介 きつねのごんは、兵十のうなぎをいたずら心からとってしまいます。ごんは兵十のために罪のつぐないをしますが…。新美南吉代表作の絵童話化。名作がより親しみやすくなる解説つき。
(他の紹介)著者紹介 新美 南吉
 1913年〜1943年。愛知県生まれ。東京外国語学校卒業。雑誌『赤い鳥』に「ごん狐」をはじめ多くの童謡・童話を発表。他に少年小説、民話的メルヘン等優れた創作活動を展開したが、結核のため29歳の若さで亡くなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
南 伸坊
 1947年東京都生まれ。イラストレーター、装丁デザイナー、エッセイスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮川 健郎
 1955年東京都生まれ。立教大学文学部日本文学科卒。同大学大学院修了。現在武蔵野大学教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。