検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本列島の大研究 

著者名 猪郷 久義/監修
著者名ヨミ イゴウ ヒサヨシ
出版者 PHP研究所
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書児童分館開架在庫 帯出可450//0320468184
2 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可450//0420383606
3 南橘図書児童分館開架在庫 帯出可450//0720382449
4 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可450//1022298721
5 大胡図書児童分館開架在庫 帯出可450//1120099872
6 粕川図書児童分館開架在庫 帯出可450//1220189698
7 こども図書児童こども開架在庫 帯出可450//1420493163
8 宮城図書児童分館開架在庫 帯出可450//1620104974
9 富士見図書児童分館開架在庫 帯出可450//1720150356
10 総社図書児童分館開架在庫 帯出可450//1820091922

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
450.91 450.91
日本列島

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916051298
書誌種別 図書
著者名 猪郷 久義/監修
著者名ヨミ イゴウ ヒサヨシ
出版者 PHP研究所
出版年月 2012.6
ページ数 63p
大きさ 29cm
ISBN 4-569-78232-4
分類記号(9版) 450.91
分類記号(10版) 450.91
資料名 日本列島の大研究 
資料名ヨミ ニホン レットウ ノ ダイケンキュウ
副書名 なぜ、自然災害が多いの?
副書名ヨミ ナゼ シゼン サイガイ ガ オオイノ
内容紹介 地震は予知できるのでしょうか? 火山はどうやってできたのでしょうか? 美しい風景の写真や、工夫された多くの図とともに、日本列島のなりたちや不思議な地形、気候の特徴などを紹介します。

(他の紹介)内容紹介 日本列島はどうやってできたの?地震は予知できるの?火山はどうやってできるの?富士山はどうやってできたの?日本列島にどんな生き物がいたの?日本列島についてどのくらい知っているかな。
(他の紹介)目次 第1章 日本列島を見る(日本列島の形
日本列島をつくる岩石
日本列島のなりたち
日本列島があるところ ほか)
第2章 日本の風景を読み取る(富士山―日本で最も有名な火山
秋吉台・秋芳洞―海から来た岩石
小笠原諸島・父島―海の中で生まれた島
立山連峰―氷河がつくった地形 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。