検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

知っておきたい屋上緑化のQ&A 

著者名 都市緑化機構特殊緑化共同研究会/編著
著者名ヨミ トシ リョッカ キコウ
出版者 鹿島出版会
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可518//0118051556

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916049846
書誌種別 図書
著者名 都市緑化機構特殊緑化共同研究会/編著
著者名ヨミ トシ リョッカ キコウ
出版者 鹿島出版会
出版年月 2012.6
ページ数 182p
大きさ 21cm
ISBN 4-306-03363-4
分類記号(9版) 518.85
分類記号(10版) 518.85
資料名 知っておきたい屋上緑化のQ&A 
資料名ヨミ シッテ オキタイ オクジョウ リョッカ ノ キュー アンド エー
内容紹介 建物の断熱性向上や都市のヒートアイランド対策として定着した屋上緑化。その効果・効用、計画、設計、施工、維持管理について、Q&A形式で解説する。屋上緑化の推進制度など関連資料も収録。

(他の紹介)内容紹介 建物の断熱性向上や都市のヒートアイランド対策として定着した屋上緑化。一方でその計画・設計、管理にあたっては十分な知識がないと枯渇などのトラブルも多い。オーナーから初学者、設計実務者向けに、その手法をQ&A形式でわかりやすく解説した。
(他の紹介)目次 1章 屋上緑化の効果・効用(屋上緑化することの意義とは。
屋上緑化にはどのような効果があるのか。 ほか)
2章 屋上緑化の計画(屋上緑化と地上への植栽との違いは何か。その留意点は。
屋上緑化を行う場合の「やらなくてはいけないこと」と「やってはいけないこと」とは。 ほか)
3章 屋上緑化の設計(屋上緑化に適した植物とは。
セダムとはどのような植物か。 ほか)
4章 屋上緑化の施工(屋上緑化を施工する上でどんなことが大切か。
屋上緑化と一般の緑化で施工コストの違いは。 ほか)
5章 屋上緑化の維持管理(屋上緑化と一般の緑化との管理方法の違いは。
屋上緑化とバルコニー緑化との管理方法の違いは。 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。