検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本のホテル小史 (中公新書)

著者名 村岡 実/著
著者名ヨミ ムラオカ ミノル
出版者 中央公論社
出版年月 1981.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可689.8/1/0111553210

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
1981
E E
心理療法 トラウマ 心的外傷後ストレス障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010014135
書誌種別 図書
著者名 村岡 実/著
著者名ヨミ ムラオカ ミノル
出版者 中央公論社
出版年月 1981.6
ページ数 235p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-100616-X
分類記号(9版) 689.8
分類記号(10版) 689.8
資料名 日本のホテル小史 (中公新書)
資料名ヨミ ニホン ノ ホテル ショウシ
叢書名 中公新書
叢書名巻次 616

(他の紹介)内容紹介 どうやって、子どもにトラウマとEMDRについて説明すればいいだろう?どうしたら、EMDRを用いたトラウマ記憶の再処理へ子どもを動機づけることができるだろう?どうしたら、EMDRの効果について子どもに理解してもらうことができるだろう?本書は、これらすべての質問に答えることができる。
(他の紹介)著者紹介 ゴメス,アナ・M.
 M.C.アメリカ合衆国アリゾナ州フェニックスで、主にトラウマや喪失を経験した児童青年の治療に携わる専門家。また専門家向けには、児童青年のトラウマ、虐待、複合文化問題に関するEMDRのトレーニングを提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
市井 雅哉
 兵庫教育大学大学院発達心理臨床研究センタートラウマ回復支援研究分野教授、神戸サテライト臨床心理相談室長。臨床心理士。日本EMDR学会理事長、日本心理臨床学会理事、日本行動療法学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大塚 美菜子
 臨床心理士。兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科(博士課程)在学中。日本EMDR学会委員、Japan EMDR‐HAP委員。本多クリニック、CBTセンターで臨床活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
角 慎作
 イラストレーター。1956年岡山県美作市に生まれる。1992年よりフリーイラストレーターとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。