蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
日本語を味わう名詩入門 12
|
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2012.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K915.6/667/ | 0118049022 |
× |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 1420492694 |
○ |
3 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 1720316627 |
○ |
4 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 1920065727 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916045109 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7515-2652-1 |
分類記号(9版) |
911.568 |
分類記号(10版) |
911.568 |
資料名 |
日本語を味わう名詩入門 12 |
資料名ヨミ |
ニホンゴ オ アジワウ メイシ ニュウモン |
巻号 |
12 |
各巻書名 |
草野心平 |
各巻書名ヨミ |
クサノ シンペイ |
内容紹介 |
すぐれた詩人の名詩を味わい、理解を深める詩集。12は、草野心平の詩を収録。「蛙の詩人」「天の詩人」「富士山の詩人」など、さまざまな異名を持つ草野心平の独自の世界観とリズミカルな作品を紹介する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「蛙の詩人」「天の詩人」「富士山の詩人」などさまざまな異名を持つ詩人、草野心平。その独自の世界観とリズミカルな言葉を味わう。味わい、理解を深めるための名詩入門。 |
(他の紹介)目次 |
秋の夜の会話 ヤマカガシの腹の中から仲間に告げるゲリゲの言葉 えぼ おれも眠ろう 春殖 ぐりまの死 ごびらっふの独白 青い水たんぼ エレジーあるもりあおがえるのこと 石〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
萩原 昌好 1939年神奈川県に生まれる。東京教育大学、同大学院を卒業後、埼玉大学教授、十文字女子大学教授を経て、現在に至る。宮沢賢治学会イーハトーブセンター会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 秦 好史郎 1965年兵庫県に生まれる。京都精華大学美術学部卒業。絵本作家、イラストレーター、ブックデザイナーとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ