蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
病めるときも (角川文庫)
|
著者名 |
三浦 綾子/[著]
|
著者名ヨミ |
ミウラ アヤコ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2012.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | BF/ミ/ | 0310793856 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
夢みるビッキー : 三浦ガク・綾子…
三浦 ガク/写真…
嵐吹く時も
三浦 綾子/著
あのポプラの上が空
三浦 綾子/[著…
一日の苦労は、その日だけで十分です
三浦 綾子/著,…
信じ合う支え合う : 三浦綾子・光…
三浦 綾子/著,…
三浦綾子366のことば
三浦 綾子/著,…
国を愛する心
三浦 綾子/著
夕あり朝あり下
三浦 綾子/著
夕あり朝あり中
三浦 綾子/著
夕あり朝あり上
三浦 綾子/著
積木の箱上
三浦 綾子/著
積木の箱下
三浦 綾子/著
ごめんなさいといえる
三浦 綾子/著,…
千利休とその妻たち下
三浦 綾子/著
千利休とその妻たち上
三浦 綾子/著
海嶺下
三浦 綾子/[著…
海嶺中
三浦 綾子/[著…
海嶺上
三浦 綾子/[著…
細川ガラシャ夫人下
三浦 綾子/著
細川ガラシャ夫人上
三浦 綾子/著
氷点[正]下
三浦 綾子/[著…
氷点[正]上
三浦 綾子/[著…
草のうた
三浦 綾子/[著…
丘の上の邂逅
三浦 綾子/著,…
泥流地帯下
三浦 綾子/著
泥流地帯中
三浦 綾子/著
泥流地帯上
三浦 綾子/著
泥流地帯
三浦 綾子/著
泥流地帯続
三浦 綾子/著
銃口下
三浦 綾子/[著…
銃口上
三浦 綾子/[著…
綾子・光世響き合う言葉
三浦 綾子/著,…
したきりすずめのクリスマス
三浦 綾子/文,…
生きることゆるすこと : 三浦綾子…
三浦綾子記念文学…
14歳の本棚 : 青春小…家族兄弟編
北上 次郎/編,…
旧約聖書入門 : 光と愛を求めて下
三浦 綾子/著
旧約聖書入門 : 光と愛を求めて上
三浦 綾子/著
広き迷路3
三浦 綾子/[著…
広き迷路2
三浦 綾子/[著…
広き迷路1
三浦 綾子/[著…
塩狩峠
三浦 綾子/著
氷点
山本 薩夫/監督…
銀色のあしあと
三浦 綾子/著,…
愛すること信ずること
三浦 綾子/[著…
遺された言葉
三浦 綾子/[著…
綾子・光世愛つむいで
三浦 綾子/著,…
この土の器をも
三浦 綾子/著
愛と信仰に生きる
三浦 綾子/著
光あるうちに
三浦 綾子/著
私にとって書くということ
三浦 綾子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916044915 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
三浦 綾子/[著]
|
著者名ヨミ |
ミウラ アヤコ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
340p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-100296-4 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
病めるときも (角川文庫) |
資料名ヨミ |
ヤメル トキ モ |
叢書名 |
角川文庫 |
叢書名巻次 |
み5-7 |
内容紹介 |
愛に飢え傷つきながらも、前に進もうとする人々を通して、人生を描いた短編集。神の前で誓った愛の重さを問う表題作をはじめ、「井戸」「奈落の声」など、全6編を収録する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
従姉を見舞った帰りの洞爺湖温泉で、明子は医学生・克彦に出会う。2人は婚約するが、明子が肺結核を患ったため結婚は先送りに。やがて明子が回復し、克彦の結核菌を殺す薬の研究が成功して喜びにひたったその夜、克彦の研究室が火事で全焼してしまう。苦労が水の泡となり、克彦は激しい衝撃を受ける…。神の前で誓った愛の重さを問う表題作ほか、愛に飢え傷つきながらも前に進もうとする人々を通して人生を描いた傑作短編集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
三浦 綾子 1922年、北海道旭川市生まれ。旭川市立高女卒。59年、三浦光世と結婚。64年、朝日新聞社の懸賞小説に『氷点』が入選、国民的ベストセラーとなる。人間の愛、原罪、祈りなどをテーマに、多数の著書を遺した。99年、77歳で逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 井戸
5-43
-
-
2 足
45-69
-
-
3 羽音
71-109
-
-
4 奈落の声
111-189
-
-
5 どす黝き流れの中より
191-261
-
-
6 病めるときも
263-334
-
前のページへ