検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

剣道練習メニュー200 

著者名 香田 郡秀/監修
著者名ヨミ コウダ クニヒデ
出版者 池田書店
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可789//0118044684
2 図書一般分館開架在庫 帯出可789//1910043940

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
789.3 789.3
剣道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910073039
書誌種別 図書
著者名 森田 敏隆/写真
著者名ヨミ モリタ トシタカ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2007.9
ページ数 215p
大きさ 30cm
ISBN 4-635-92255-5
分類記号(9版) 291.093
分類記号(10版) 291.093
資料名 日本の国立公園 下
資料名ヨミ ニホン ノ コクリツ コウエン
副書名 後世に伝えたい美しい日本の自然
副書名ヨミ コウセイ ニ ツタエタイ ウツクシイ ニホン ノ シゼン
巻号
各巻書名 日本の屋根「中部山岳」から最南の「西表石垣」まで14の国立公園
各巻書名ヨミ ニホン ノ ヤネ チュウブ サンガク カラ サイナン ノ イリオモテ イシガキ マデ ジュウヨン ノ コクリツ コウエン
内容紹介 日本の屋根「中部山岳」から最南の「西表石垣」まで、日本の国立公園14ケ所を紹介。風景写真の第一人者・森田敏隆による四季折々の美しい写真とともに、各地の地域レンジャーがフレッシュ&リアルなレポートを展開。
著者紹介 1946年大阪府生まれ。フリーの写真家。エムフォートス開設。日本写真家協会会員。写真集に「日本の大自然」「棚田百選」など。

(他の紹介)内容紹介 基本的な礼法から、技、稽古・試合まで!日本の伝統武道「剣道」のすべてがここにある。
(他の紹介)目次 序章 礼法
第1章 基本と動作
第2章 基本技術
第3章 仕掛け技・応じ技
第4章 稽古法
第5章 攻略法
第6章 トレーニング
第7章 試合のルール
(他の紹介)著者紹介 香田 郡秀
 昭和32年生まれ、長崎県出身。剣道教士八段。筑波大学大学院人間総合科学研究科教授、筑波大学剣道部部長。小学校3年時より剣道をはじめ、長崎東高校時代にインターハイ個人優勝。筑波大学卒業後は郷里長崎で教職に就き、そののち、筑波大学で教鞭を執るようになる。世界剣道選手権大会個人優勝、全日本剣道選手権大会3位、全国教職員剣道大会個人優勝など選手として輝かしい戦績を誇り、筑波大学剣道部監督としても、多くの教え子を全国優勝に導いた。現在は大学以外でも、請われて全国各地の講習会などで指導にあたり、その卓越した指導論とわかりやすい解説には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。