蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
墨染の鎧 上(文春文庫)
|
著者名 |
火坂 雅志/著
|
著者名ヨミ |
ヒサカ マサシ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2012.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | BF/ヒ/ | 1710377290 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916040689 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
火坂 雅志/著
|
著者名ヨミ |
ヒサカ マサシ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
393p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-16-779702-7 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
墨染の鎧 上(文春文庫) |
資料名ヨミ |
スミゾメ ノ ヨロイ |
叢書名 |
文春文庫 |
叢書名巻次 |
ひ15-9 |
巻号 |
上 |
内容紹介 |
安芸の名家に生まれながら、家が滅亡して出家。西国の雄・毛利家の外交僧として才覚を現し、戦国乱世に飛び込んでいく-。戦国時代、禅僧にしてただひとり、城持ち大名となった男、安国寺恵瓊の生涯を描いた長編歴史小説。 |
(他の紹介)内容紹介 |
戦国時代、禅僧にしてただ一人、城持ち大名となった男、安国寺恵瓊。安芸の名家に生まれながら、家が滅亡して出家。西国の雄・毛利家の外交僧として才覚を現し、戦国乱世に飛び込んでいく―。信長の死を予言し、秀吉の行末を読み切った男の生涯を、NHK大河ドラマ「天地人」の原作者が描ききる傑作長編歴史小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
火坂 雅志 1956年、新潟県生まれ。早稲田大学卒業後、出版社勤務を経て88年『花月秘拳行』で作家デビュー。上杉景勝の家臣、直江兼続の生涯を描いた『天地人』は2007年第13回中山義秀文学賞を受賞し、09年のNHK大河ドラマの原作となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ