検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

永井荷風伝 

著者名 秋庭 太郎/著
著者名ヨミ アキバ タロウ
出版者 春陽堂
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可910.28/252/0112148275

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1976
910.268 910.268
歳時記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010032655
書誌種別 図書
著者名 秋庭 太郎/著
著者名ヨミ アキバ タロウ
出版者 春陽堂
出版年月 1976
ページ数 566p 図版26枚
大きさ 20cm
分類記号(9版) 910.268
分類記号(10版) 910.268
資料名 永井荷風伝 
資料名ヨミ ナガイ カフウ デン

(他の紹介)内容紹介 季節を見つめことばを探す日本人の感覚のインデックス全503語。
(他の紹介)目次 春―立春(二月四日頃)より立夏(五月五日頃)の前日まで(時候
天文・気象・地理
人事
祭礼・信仰
動物
植物)
夏―立夏(五月五日頃)より立秋(八月七日頃)の前日まで
秋―立秋(八月七日頃)より立冬(十一月六日頃)の前日まで
冬―立冬(十一月六日頃)より立春(二月四日頃)の前日まで
新年―新年に関するもの


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。