蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
歩く
|
著者名 |
河野 裕子/著
|
著者名ヨミ |
カワノ ユウコ |
出版者 |
青磁社
|
出版年月 |
2001.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 911.1// | 0116519018 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 K936 913.6 K936
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810225642 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
河野 裕子/著
|
著者名ヨミ |
カワノ ユウコ |
出版者 |
青磁社
|
出版年月 |
2001.8 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-901529-00-5 |
分類記号(9版) |
911.168 |
分類記号(10版) |
911.168 |
資料名 |
歩く |
資料名ヨミ |
アルク |
副書名 |
河野裕子歌集 |
副書名ヨミ |
カワノ ユウコ カシュウ |
内容紹介 |
だんだらの日向の道を歩みつつサクマドロップスの空缶の匂ひ うすあをい大きな傘を買うて来て廊下から部屋へさして歩けり 病によって身に沁みた、歩く、唯々歩くという人間のシンプルな身体の動き。第9歌集。 |
(他の紹介)内容紹介 |
慶長十六年五月。藤堂高虎らの寝返りにより、第二次関ヶ原の合戦は徳川軍の勝利で終わった。豊臣秀頼は松平忠輝を救う際に被弾し、昏睡状態のままだった。彦根城に退いた豊臣軍は、真田幸村の進言により京都まで撤退することを決意。無事に京都へと入った豊臣軍だったが、そこにさらなる悲報が届く。本多正純の謀略により、大坂城が炎上。淀殿が死んだという。退くことも進むこともできなくなり万策尽き果てたかにみえてた豊臣軍。しかし、ここで秀頼が目覚め、京都より一歩も退かないと宣言。古来、防御側が勝ったことのない必敗の地で、果たして秀頼は徳川の大軍勢を迎え撃つことができるのか。 |
目次
内容細目
前のページへ