検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

制度通 1(東洋文庫)

著者名 伊藤 東涯/著
著者名ヨミ イトウ トウガイ
出版者 平凡社
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可322.2/5/10117120188

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ギュスターヴ・モロー 新人物往来社
2012
723.35 723.35

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810581870
書誌種別 図書
著者名 伊藤 東涯/著
著者名ヨミ イトウ トウガイ
礪波 護/校訂
森 華/校訂
出版者 平凡社
出版年月 2006.9
ページ数 356p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-80754-2
分類記号(9版) 322.22
分類記号(10版) 322.22
資料名 制度通 1(東洋文庫)
資料名ヨミ セイドツウ
叢書名 東洋文庫
叢書名巻次 754
巻号 1
内容紹介 江戸期の儒学者伊藤仁斎の息子東涯が中国歴代の諸制度の沿革を記し、日本の制度との関係を項目別に説き明かす。すぐれた東アジア制度史であり、今日の使用に堪える基本的書物。

(他の紹介)内容紹介 神秘と幻想の描き手、ギュスターヴ・モローの傑作145作品を完全収録。
(他の紹介)目次 1 若き日の絵画
2 ギリシャ神話の絵画
3 キリスト教の絵画
4 さまざまな絵画
モロー、もうひとつの絵画の系譜


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。