検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

幸福論 (NHK「100分de名著」ブックス)

著者名 合田 正人/著
著者名ヨミ ゴウダ マサト
出版者 NHK出版
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可135//0118042696
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可135//1710332766
3 図書一般分館開架在庫 帯出可135//1910112430

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
135.5 135.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916035383
書誌種別 図書
著者名 合田 正人/著
著者名ヨミ ゴウダ マサト
出版者 NHK出版
出版年月 2012.4
ページ数 145p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-081524-3
分類記号(9版) 135.5
分類記号(10版) 135.5
資料名 幸福論 (NHK「100分de名著」ブックス)
資料名ヨミ コウフクロン
叢書名 NHK「100分de名著」ブックス
副書名 アラン
副書名ヨミ アラン
内容紹介 思想と市民をつなぐ架け橋として、日常生活に立脚して幸福への指針を導き出した20世紀フランスの哲学者、アラン。つい不幸に陥りがちな私たちの在りようと、自他にとっての幸福の本質を探る。対談、読書案内、年譜も収録。
著者紹介 1957年香川県生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程中退。明治大学文学部教授。哲学研究者。著書に「ジャンケレヴィッチ」「レヴィナスを読む」「吉本隆明と柄谷行人」など。

(他の紹介)内容紹介 思想と市民をつなぐ架け橋として、日常生活に立脚して幸福への指針を導き出した二十世紀フランスの哲学者、アラン。彼は「哲学は、生についての省察である」という立場から、幸福は誰かに与えられるものではなく、自らの意志と行動によってつくりだすものであると説いた。美しい言葉で織りなされる即興の思惟は、同時に力強い誓いを要求する。つい不幸に陥りがちな私たちの在りようと、自他にとっての幸福の本質とは何かを探る。鎌田實氏との対談/読書案内/年譜を新たに収載。
(他の紹介)目次 はじめに いつもポケットに『幸福論』
第1章 人は誰でも幸福になれる
第2章 人生の主役になれ
第3章 ダンスのように人とつきあう
第4章 幸福になることは義務である
対談 合田正人×鎌田實「幸福」は目標ではなく意志だ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。