蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
民事裁判入門
|
著者名 |
中野 貞一郎/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ テイイチロウ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2012.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 327// | 0118041557 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
裁判官!当職もっと本音が知りたいの…
岡口 基一/著,…
はじめての民事手続法
川嶋 四郎/編,…
小説で読む民事訴訟法 : 基礎から…
木山 泰嗣/著
伊藤真の民事訴訟法入門 : 講義再…
伊藤 真/著
最新民事訴訟・執行・保全の法律知識…
森 公任/監修,…
民事訴訟法
伊藤 眞/著
民事訴訟法
山本 弘/著,長…
図解による民事訴訟のしくみ : 民…
神田 将/著,生…
すぐに役立つ法改正に対応!最新内容…
松岡 慶子/監修
内容証明を出すならこの1冊 : ト…
多比羅 誠/著,…
はじめての民事手続法
川嶋 四郎/編,…
民事訴訟法1
加藤 新太郎/編…
ピンポイント民事訴訟法
デイリー法学選書…
図解による民事訴訟のしくみ : 民…
神田 将/著,生…
自分でできる少額訴訟ハンドブック …
田中 賢規/著,…
すぐに役立つ入門図解最新内容証明郵…
松岡 慶子/監修
裁判官!当職そこが知りたかったので…
岡口 基一/著,…
民事訴訟法2
加藤 新太郎/編…
最新民事訴訟・執行・保全基本法律用…
森 公任/監修,…
民事訴訟法
伊藤 眞/著
訴訟は本人で出来…[2015]第3版
石原 豊昭/著,…
内容証明を出すならこの1冊
多比羅 誠/著
はじめての民事訴訟法
尾崎 哲夫/著
本人訴訟ハンドブック : 知識ゼロ…
矢野 輝雄/著
すぐに役立つ少額訴訟・支払督促のし…
安部 高樹/監修
民事訴訟法・民事執行法・民事保全法…
千葉 博/監修
逆転の交渉術
中込 一洋/著
内容証明を出すならこの1冊
多比羅 誠/著
すぐに役立つ1人で出来る裁判・訴訟…
元榮 太一郎/監…
民事訴訟法3
賀集 唱/編,松…
民事訴訟法2
賀集 唱/編,松…
民事訴訟法1
賀集 唱/編,松…
内容証明を出すならこの1冊
多比羅 誠/著
内容証明の文例…[2010]改訂新版
鈴木 善治/ほか…
よくわかる本人訴訟Q&A : 裁判…
新銀座法律事務所…
本人訴訟 : 自分でできる手続きマ…
河野 順一/著,…
ひとりでもできる裁判と訴訟手続き …
松田 啓/著
よくわかる民事裁判 : 平凡吉訴訟…
山本 和彦/著
民事訴訟法
林田 学/著
講義民事訴訟法
吉村 徳重/[ほ…
憲法と民事手続法
カール・ハインツ…
講座 民事訴訟7
新堂 幸司/編集…
講座 民事訴訟4
新堂 幸司/編集…
講座 民事訴訟6
新堂 幸司/編集…
講座 民事訴訟1
新堂 幸司/編集…
講座 民事訴訟2
新堂 幸司/編集…
民事訴訟法提要 新訂
河本 喜与之/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916034964 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中野 貞一郎/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ テイイチロウ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ数 |
22,390p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-641-13623-6 |
分類記号(9版) |
327.2 |
分類記号(10版) |
327.2 |
資料名 |
民事裁判入門 |
資料名ヨミ |
ミンジ サイバン ニュウモン |
内容紹介 |
具体的なケースを通して問題を十分に理解できるよう配慮した民事裁判分野の入門書。法科大学院教育に適用した実務的題材とその解決方法を提供。家事事件手続法の成立に伴い「家庭紛争と裁判」を全面改訂した第3版補訂版。 |
著者紹介 |
1925年生まれ。東京大学法学部卒業。大阪大学名誉教授。弁護士。司法試験委員・法制審議会委員などを歴任。 |
(他の紹介)内容紹介 |
家事事件手続法の成立に伴い「家庭紛争と裁判」を全面改訂。ケースを多く取りいれた、読みごたえ十分のわかりやすい概説書。実務思考を身につけさせるための題材と、その解決方法を豊富に提供。 |
(他の紹介)目次 |
裁判の世界 民事裁判における憲法・民法・訴訟法 訴えと請求 審理・判決をする裁判所 訴える人、訴えられる人 訴訟審理の進め方 民事訴訟の基本原則 事実認定と証拠 判決 上訴と再審 少額訴訟と督促手続 家庭紛争と裁判 |
(他の紹介)著者紹介 |
中野 貞一郎 1925年6月24日生まれ。東京大学法学部卒業。司法修習生(5期)。大阪大学法学部教授のほか司法試験委員・法制審議会委員などを歴任。現在、日本学士院会員、大阪大学名誉教授、弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ