蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
詩学 (光文社古典新訳文庫)
|
著者名 |
アリストテレス/著
|
著者名ヨミ |
アリストテレス |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | B901// | 0118642602 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916748561 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アリストテレス/著
|
著者名ヨミ |
アリストテレス |
|
三浦 洋/訳 |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
413p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-334-75397-9 |
分類記号(9版) |
901.1 |
分類記号(10版) |
901.1 |
資料名 |
詩学 (光文社古典新訳文庫) |
資料名ヨミ |
シガク |
叢書名 |
光文社古典新訳文庫 |
叢書名巻次 |
KBア2-3 |
内容紹介 |
「カタルシス」「模倣」の概念を用いて古代ギリシャ悲劇を定義し、ストーリー創作としての詩作の要になる「逆転」「再認」「受難」などについて分析した最古の芸術論。詳細な解説も付す。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 乗馬をはじめる前に 第2章 馬具と馬装具 第3章 乗馬と下馬 第4章 馬の気持ちを理解する 第5章 効果的な扶助 第6章 移行 第7章 旋回と屈曲 第8章 バランスと推進力を改善しよう 第9章 ペアやグループで乗ってみよう 第10章 障害飛越をはじめよう 第11章 馬場馬術 第12章 クイズ あなたはどんなライダーですか? |
(他の紹介)著者紹介 |
バード,ジョー 馬の飼養管理方法のアドバイザー。乗馬用品を製造するトップ企業で新製品の企画を助言する顧問として働いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 楠瀬 良 農学博士・獣医師。社団法人日本装蹄師会常務理事。1951年生まれ。1975年東京大学農学部畜産獣医学科卒業。同大学院、群馬大学大学院を経て、1982年JRA競走馬総合研究所入所。以後、一貫して馬の心理学・行動学の研究に従事。同研究所運動科学研究室長、生命科学研究室長、次長を歴任。2011年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ