蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ちりめんで作るお細工物 (弓岡勝美の手芸図鑑)
|
著者名 |
弓岡 勝美/著
|
著者名ヨミ |
ユミオカ カツミ |
出版者 |
日本ヴォーグ社
|
出版年月 |
2012.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 726// | 0118040385 |
○ |
2 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 726// | 1012337059 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916695069 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山尾 志桜里/編著
|
著者名ヨミ |
ヤマオ シオリ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
381p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-07164-4 |
分類記号(9版) |
323.149 |
分類記号(10版) |
323.149 |
資料名 |
立憲的改憲 (ちくま新書) |
資料名ヨミ |
リッケンテキ カイケン |
叢書名 |
ちくま新書 |
叢書名巻次 |
1346 |
副書名 |
憲法をリベラルに考える7つの対論 |
副書名ヨミ |
ケンポウ オ リベラル ニ カンガエル ナナツ ノ タイロン |
内容紹介 |
今あるすべての憲法論を疑え! 真に権力を縛る「立憲的改憲」を今リベラルの側から提起。阪田雅裕、井上武史ら7人の論客と、自衛権、安全保障、統治機構、違憲審査、改憲そのものの作法などについて徹底討論する。 |
著者紹介 |
1974年生まれ。東京大学法学部卒業後、司法試験に合格。検察官を経て、政治活動に入る。衆議院議員、立憲民主党に所属。同党憲法調査会事務局長、衆議院憲法審査会委員。 |
(他の紹介)目次 |
お細工物―つり飾りと歳時飾り 押絵 木目込み 匠の技を習う 縮緬の美しさを活かす 作り方 |
(他の紹介)著者紹介 |
弓岡 勝美 ヘア・メイクを含む着物コーディネーターとして長年活躍。アンティーク着物の“壱の蔵”を経営する一方、押絵や木目込み、つり飾りなどの作品を発表する。独特の古裂使いや、愛らしい押絵に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ