検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

忘却の河 4(新潮オンデマンドブックス大活字版)

著者名 福永 武彦/著
出版者 大活字文化普及協会
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可DF/フ/0117762799

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今西 祐行 渡辺 三郎
1989
519.059 519.059

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916112420
書誌種別 図書
著者名 福永 武彦/著
出版者 大活字文化普及協会
出版年月 2010.2
ページ数 p856-1133
大きさ 26cm
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 忘却の河 4(新潮オンデマンドブックス大活字版)
資料名ヨミ ボウキャク ノ カワ
叢書名 新潮オンデマンドブックス大活字版
巻号 4

(他の紹介)内容紹介 同じ色が違って見える!?止まっているのに動いて見える!?錯覚の不思議を体験。
(他の紹介)目次 第1章 錯覚を体験しよう(どちらのケーキが大きいかな?
まっすぐに描けたかな?
どちらの模様が明るいかな?
小鳥は何色?
ヘビがぐるぐる動いているよ!
何もないところに見えるのは…?
黄色の点が消えていく…?)
第2章 錯覚の謎にせまろう(錯覚って何だろう
錯視って何だろう
錯聴って何だろう)
第3章 錯覚を実験しよう(物理的錯覚の実験―蜃気楼を観察しよう
知覚的錯覚の実験―「エイムズの部屋」をつくってみよう
認知的錯覚の実験―手品をしよう
錯覚を体験できるウェブサイト・施設紹介)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。