検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ナチュラルワイン 

著者名 中濱 潤子/文
著者名ヨミ ナカハマ ジュンコ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可588//0118651231
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可588//1710253970

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
361.8 361.8
地学 日本列島

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916766137
書誌種別 図書
著者名 中濱 潤子/文
著者名ヨミ ナカハマ ジュンコ
FESTIVIN/編
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2019.5
ページ数 272p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-51794-9
分類記号(9版) 588.55
分類記号(10版) 588.55
資料名 ナチュラルワイン 
資料名ヨミ ナチュラル ワイン
副書名 いま飲みたい生きたワインの造り手を訪ねて
副書名ヨミ イマ ノミタイ イキタ ワイン ノ ツクリテ オ タズネテ
内容紹介 自然の法則に逆らわずに造られるナチュラルワイン。それはどのように生まれるのか、造り手はどのような思いを込めているのか。魅力あふれるワインとその造り手を現地に訪ねた、13カ国119人のルポルタージュ。
その他注記 買える店・飲める店リスト付き

(他の紹介)目次 1章 水のはたらきでできた地層と地形(泥と砂とれきが海底につもってできた地層
石灰岩の地層をとかす水
水と風は地層をけずる)
2章 大地が動いてできた地層のすがた(かたむいた地層、なぜ?
ぐんにゃりと曲がった地層、なぜ?
われ目はどのようにできた?
大断層の中央構造線とフォッサマグナ
地層がみだされたのはなぜ?)
3章 火山がつくった地層とマグマがつくった岩石(火山灰がつくった地層の縞もよう
火山灰がつみかさなってできたローム層
川をせきとめた山崩れ
火山岩の巨大な岩の柱のたば
地下深くからすがたを見せた花こう岩
巨大な石柱の秘密)
4章 地下で変化した岩が見られる場所(地下深く熱と圧力をうけてできた変成岩
飛騨地方の古い岩石、片麻岩
高温のマグマにふれてできたホルンフェルス)
(他の紹介)著者紹介 平田 大二
 1955年神奈川県生まれ。神奈川県立生命の星・地球博物館学芸部長。地球環境担当学芸員。専門は地質学、岩石学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。