蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 929// | 0120258140 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009310056238 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
須藤 オリーブ/[述]
|
著者名ヨミ |
スドウ オリーブ |
|
野村 敬子/編 |
|
三栗 沙緒子/絵 |
出版者 |
星の環会
|
出版年月 |
1993.10 |
ページ数 |
56p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-89294-057-7 |
分類記号(9版) |
929 |
分類記号(10版) |
929 |
資料名 |
フィリピンの民話 (郷土の研究) |
資料名ヨミ |
フィリピン ノ ミンワ |
叢書名 |
郷土の研究 |
叢書名巻次 |
3 |
副書名 |
山形のおかあさん・須藤オリーブさんの語り |
副書名ヨミ |
ヤマガタ ノ オカアサン スドウ オリーブ サン ノ カタリ |
内容紹介 |
日本の農村に、多くの外国人の妻たちが暮らしている。そのひとり、山形県に住む須藤オリーブさんの、子どもの頃から聞きおぼえたフィリピンの民話9編を、大蔵村のことばをまじえて日本語で語った。隣人、画家、研究者らの協力で出来た小さな国際協力の結晶。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ドイル,アーサー・コナン 1859年、イギリスのエディンバラに生まれる。エディンバラ大学で医学を学んだのち、1890年まで開業。そのかたわら、さいしょのホームズもの、『赤い文字の秘密』を発表。世界的に人気を博し、数多くのホームズ作品を世に出す。ほかに、歴史小説やSF作品も多い。1930年、死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 亀山 龍樹 1922年、佐賀県に生まれる。東京大学卒業。翻訳家、作家。英米児童文学作品の翻訳・紹介をおこなう。翻訳『風あらきトロイア―シュリーマン』を収める「世界の伝記シリーズ」でサンケイ児童出版文化賞受賞。1980年、死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 蓬窓愚藻集
-
-
2 続蓬窓愚藻集
-
-
3 振思亭家集
-
-
4 香川景樹評桃沢夢宅詠堀川次郎百首題
-
-
5 秋山紀行
-
-
6 中馬荷物并口銭中馬稼之村々馬数等之申渡書
-
-
7 信州問屋由緒録
-
-
8 三宮穂高社御造宮定日記
-
前のページへ