検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ぼくはジャガーだ 

著者名 ウルフ・スタルク/作
著者名ヨミ スタルク ウルフ
出版者 佑学社
出版年月 1990.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/ボク/0120076252

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

角川書店
2006

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010042211
書誌種別 図書
著者名 ウルフ・スタルク/作
著者名ヨミ スタルク ウルフ
アンナ・ヘグルンド/絵
いしい としこ/訳
出版者 佑学社
出版年月 1990.3
ページ数 1冊
大きさ 28cm
ISBN 4-8416-0537-1
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ぼくはジャガーだ 
資料名ヨミ ボク ワ ジャガー ダ

(他の紹介)内容紹介 おしりたんていのすむ町に、めいたんていをなのるあやしいじんぶつが…。おしりたんていが今回のじけんもププッとかいけついたします。
(他の紹介)目次 第1部 初版序文〜一一八(地勢(遠野郷の由来)
神の始め・一(遠野三山)
山女・一(取り返された黒髪)
山女・二(笹原の上を歩く)
山男・一(笛吹峠)
山男・二(さらわれた娘・一)
山男・三(さらわれた娘・二)
神隠し(サムトの婆)
山男・四(大谷地の恐怖)
昔の人・一(深夜の叫び声) ほか)
第2部 一一九歌謡(獅子踊りの歌詞)
(他の紹介)著者紹介 石井 徹
 1938(昭和13)年、埼玉県蓮田市に生まれる。県立春日部高校をへて、1962年埼玉大学を卒業。1999年までの37年間、県内公立高校に国語科教師として勤務する。遠野物語研究所会員。日本文学風土学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石井 正己
 1958(昭和33)年、東京都に生まれる。東京学芸大学大学院修士課程修了。現在、東京学芸大学教授。日本文学専攻。遠野物語研究所研究主幹(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。