検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

シャッター通りの死にぞこない 

著者名 福澤 徹三/著
著者名ヨミ フクザワ テツゾウ
出版者 双葉社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/フ/0118036128

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福澤 徹三
2012
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916024331
書誌種別 図書
著者名 福澤 徹三/著
著者名ヨミ フクザワ テツゾウ
出版者 双葉社
出版年月 2012.3
ページ数 282p
大きさ 20cm
ISBN 4-575-23761-0
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 シャッター通りの死にぞこない 
資料名ヨミ シャッタードオリ ノ シニゾコナイ
内容紹介 潰れかけたシャッター商店街に、元ヤミ金の男が流れついた。影山清(偽名)32歳。口を開けばウソをつく。最後の町おこしをサイテー男に託した子鹿商店街のあしたは…。『小説推理』連載に加筆、訂正して単行本化。
著者紹介 1962年福岡県生まれ。デザイナー、コピーライター、専門学校講師を経て作家活動に入る。「すじぼり」で第10回大藪春彦賞を受賞。著書に「嗤う男」「Iターン」「東京難民」など多数。

(他の紹介)内容紹介 潰れかけたシャッター商店街に、元ヤミ金の男が流れついた。さびれた店と老人だらけのこの商店街はバンビロードというよりゾンビロードだ。究極の自己チュー男、影山清は住人の依頼で町おこしイベントをでっちあげるが、当然のように大失敗。昭和のアッパー系おやじアサカツの登場で、事態はカオスの頂点へ。著者、初の長篇小説。3ページに1回は腹筋が痛くなるハイテンションコメディ。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。