検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

群馬県読書大会記録 第3回

著者名 群馬県立図書館/編
出版者 群馬県立図書館
出版年月 1976.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K019/13/750116257288 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
1981
457.87 457.87
恐竜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009110008176
書誌種別 図書
著者名 群馬県立図書館/編
出版者 群馬県立図書館
出版年月 1976.3
ページ数 41p
大きさ 22cm
分類記号(9版) K019
分類記号(10版) K019
資料名 群馬県読書大会記録 第3回
資料名ヨミ グンマケン ドクショ タイカイ キロク
巻号 第3回

(他の紹介)内容紹介 最新の大迫力CGイラストで、恐竜や翼竜を再現。ティラノサウルスやトリケラトプス、スピノサウルスなど、代表的な恐竜が登場。最新の研究結果にもとづいた解説。恐竜の時代1億6500万年を、恐竜の誕生から絶滅まで、すべて解説。
(他の紹介)目次 恐竜の時代
恐竜とはなにか?
恐竜の種類
三畳紀の世界(ノトサウルス
エオラプトル ほか)
ジュラ紀の世界(レソトサウルス
ローマレオサウルス ほか)
白亜紀の世界(サウロペルタ
デイノニクス ほか)
(他の紹介)著者紹介 小林 快次
 1995年アメリカ・ワイオミング大学地質学地球物理学科卒業。2004年アメリカ・サザンメソジスト大学地球科学科で博士号を取得。現在、北海道大学総合博物館准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。