蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K630.2/24/ | 0117637579 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916039441 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
佐藤 好祐 (紅葉山会)/著
|
出版年月 |
2010.12 |
ページ数 |
71p |
大きさ |
30cm |
分類記号(9版) |
K630.2 |
分類記号(10版) |
K630.2 |
資料名 |
紅葉山御養蚕所 |
資料名ヨミ |
モミジヤマ ゴヨウサンジヨ |
副書名 |
御養蚕実録(平成8年~平成18年) |
副書名ヨミ |
ゴヨウサン ジツロク ヘイセイ ハチネン ヘイセイ ジユウハチネン |
(他の紹介)内容紹介 |
命がけの時代を生き抜くために忍者が編み出した道具、技、知恵の数々。 |
(他の紹介)目次 |
1章 忍者の仕事と歴史(忍者はスパイが仕事? 忍者はいつからいた? 忍者がもっとも活躍した戦国時代 どんな人が忍者になったの? どんなところに忍者はいたの? 有名な忍者はいるの? なぜ忍者はいなくなったの?) 2章 忍者の技と道具(秘密がいっぱい、忍び装束 手裏剣で敵を弱らせる 忍者の刀と仕込み武器 小さな武器、武器にした生活堂宇具 はなれた敵をたおす武器 速く走る、ひそかに歩く技 水を渡り、かべを登る技 屋敷に忍びこむ技 敵に見つからずにさぐる技 敵からにげる技 別人に化ける技 人の心をあやつる技) 3章 忍者の知恵と生活(情報を覚え、伝える 合いことばと秘密の文字 時間や方角、天気を知る 忍者が好んだ食べもの 修行で体や心をきたえる) |
目次
内容細目
-
1 刹那
7-143
-
-
2 秘め事
145-313
-
-
3 初めての…
315-325
-
前のページへ