蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
とらっく とらっく とらっく (こどものとも傑作集)
|
著者名 |
渡辺 茂男/さく
|
著者名ヨミ |
ワタナベ シゲオ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1966.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 0320383185 |
○ |
2 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 1022104788 |
○ |
3 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/トラ/ | 0120328414 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
子どもと文学
石井 桃子/著,…
へそもち
渡辺 茂男/さく…
むかしのしょうぼういまのしょうぼう
山本 忠敬/さく
へそもち
渡辺 茂男/さく…
ちいさいサンパン
小春 久一郎/文…
児童文学論
リリアン・H.ス…
ダンプのがらっぱち
渡辺 茂男/文,…
ミス・ビアンカ ひみつの塔の冒険
マージェリー・シ…
ミス・ビアンカ ダイヤの館の冒険
マージェリー・シ…
ミス・ビアンカ くらやみ城の冒険
マージェリー・シ…
でんしゃがはしる
山本 忠敬/さく…
とっきゅうでんしゃあつまれ
山本 忠敬/さく
どうぶつたちのおかいもの
渡辺 茂男/さく…
しゅっぱつしんこう!
山本 忠敬/さく
銀のうでのオットー
ハワード=パイル…
ジャックとまめの木
渡辺 茂男/文,…
とべ!ちいさいプロペラき
小風 さち/作,…
ロンドン橋がおちまする!
ピーター・スピア…
センダックの世界
セルマ・G.レイ…
かもさんおとおり
ロバート・マック…
パトカーぱとくん
渡辺 茂男/さく…
しゅっぱつしんこう
渡辺 茂男/作,…
くるまはいくつ?
渡辺 茂男/さく…
かもさんおとおり
ロバート・マック…
おに火の村のねずみたち
渡辺 茂男/作,…
みつやくんのマークX
渡辺 茂男/作,…
しょうぼうじどうしゃじぷた
渡辺 茂男/さく…
のろまなローラー
小出 正吾/さく…
とらっくとらっくとらっく
渡辺 茂男/さく…
心に緑の種をまく : 絵本のたのし…
渡辺 茂男/著
パトカーぱとくん
渡辺 茂男/さく…
きかんぼのちいちゃいいもうとその3
ドロシー・エドワ…
たろうくんのじどうしゃ
山本 忠敬/作絵
きかんぼのちいちゃいいもうとその2
ドロシー・エドワ…
キウイじいさん
渡辺 茂男/ぶん…
きかんぼのちいちゃいいもうとその1
ドロシー・エドワ…
しょうぼうじどうしゃじぷた : J…
渡辺 茂男/作,…
すえっ子のルーファス
エレナー・エステ…
ジェーンはまんなかさん
エレナー・エステ…
ふたごのでんしゃ
渡辺 茂男/作,…
元気なモファットきょうだい
エレナー・エステ…
しょうぼうていしゅつどうせよ
渡辺 茂男/さく…
おさるのジョージとっきゅうにのる
M.レイ/原作,…
おさるのジョージまいごになる
M.レイ/原作,…
ふしぎなおはなし
渡辺 茂男/作,…
こまどりのクリスマス
渡辺 茂男/訳,…
機関車・電車の歴史
山本 忠敬/著
月夜のじどうしゃ
渡辺 茂男/文,…
ブルくんダンプくん
谷 真介/作,山…
くるみわり人形
E.T.A.ホフ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910242881 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大片 忠明/絵
|
著者名ヨミ |
オオカタ タダアキ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2009.5 |
ページ数 |
[28p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-577-03722-5 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
かめ (だいすきしぜん) |
資料名ヨミ |
カメ |
叢書名 |
だいすきしぜん |
叢書名 |
みずのいきもの |
叢書名巻次 |
2 |
内容紹介 |
身近な自然に親しみながら、科学する心を育てる絵本シリーズ。かめの飼育を通して、その生態を紹介。美しいリアルイラストレーションや写真で驚きと感動を伝えます。 |
著者紹介 |
1953年大阪市生まれ。武蔵野美術大学実技専修課油絵専攻卒業。動植物画家。フィールドワークを交えた植物画講座の講師としても活躍中。 |
(他の紹介)目次 |
新しい日本をつくった政治家 伊藤博文ってどんな人? 伊藤博文が実現した制度 伊藤博文が生きた明治時代 もっと知りたい!伊藤博文 さくいん・用語解説 |
(他の紹介)著者紹介 |
安田 常雄 1946年東京都生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得。経済学博士。現在、国立歴史民俗博物館特別客員教授。歴史学研究会、同時代史学会などの会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西本 鶏介 1934年奈良県生まれ。評論家・民話研究家・童話作家として幅広く活躍する。昭和女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) おくやま ひでとし 1955年山形県生まれ。玉川大学文学部芸術学科油絵専攻卒業。きむらゆういち主催ゆうゆう絵本講座4期生。2007年、第26回損保ジャパン美術財団選抜奨励展出品(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ